美容師の過去問
第45回
文化論及び美容技術理論 問2
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第45回 美容師国家試験 文化論及び美容技術理論 問2 (訂正依頼・報告はこちら)
昭和時代に流行した髪型に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- ウルフカットは、襟足を長めにして段々に削いでいくため段カットともよばれた。
- セシールカットは、映画「ローマの休日」のヒロインの髪型である。
- ソバージュは、髪全体に細かくパーマをかけてウェーブをつけた髪型である。
- 聖子ちゃんカットは、前髪は目に掛かるか掛からないほどにし、サイドは後ろへ流す髪型である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
解答:2
解説:
1.正
ウルフカットは、襟足を長めにして段々に削いでいき、下部にレイヤーを入れることで襟足部分を軽く仕上げる髪型を言い、襟足のレイヤー部分が狼の毛先に似ていることから、ウルフカットと呼ばれるようになりました。
2.誤
セシールカットは、で映画「悲しみよこんにちは」でジーン・セバーグが演じた女主人公セシールの髪形を言い、髪全体を極端に短くカットしたものです。映画「ローマの休日」のヒロインを演じたオードリー・ヘプバーンの髪型は「ヘップバーンカット」です。
3.正
ソバージュは、髪全体に細かくパーマをかけてウェーブをつけた髪型であり「ソバージュ」とは、フランス語で「野生の」を意味し、1980年代頃に流行した髪型です。
4.正
聖子ちゃんカットは、前髪は目に掛かるか掛からないほどにし前髪で眉を隠し、サイドは後ろへ流し、バックを軽く内巻きにした、肩上5センチから肩下3センチくらいまでの長さのレイヤーカットの髪型です。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
02
昭和時代は、有名人の影響によって流行した髪型がいくつかあります。
ウルフカットは、1970年ごろに流行し、襟足を長めにして段々に削いでいく髪型です。
よって正しいです。
映画「ローマの休日」のヒロインの髪型は、セシールカットではなく、ヘップバーンカットです。主演女優の、オードリーヘップバーンが由来です。
よって誤りです。
ソバージュは、髪全体の根元から毛先まで細かいウェーブをつけている髪型です。
よって正しいです。
聖子ちゃんカットは、歌手の松田聖子が当時していた髪型で、目に掛からないほどの前髪に、サイドは後ろに流しているのが特徴です。
よって正しいです。
髪型は図で見た方が分かりやすいので、勉強時に絵や写真で確認しておきましょう。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
文化論に関する問題です。
◯・・・・正しい文章です。
✕・・・・1958年公開の映画「悲しみよこんにちは」の主人公の髪型から流行しました。TOPから前髪まで短く、ベリーショートの中でも特に短いスタイルを指します。よって、誤った文章です。
◯・・・・正しい文章です。
◯・・・・正しい文章です。
よって、【セシールカットは、映画「ローマの休日」のヒロインの髪型である。】が誤った文章でこの問の正解になります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問1)へ
第45回問題一覧
次の問題(問3)へ