美容師の過去問
第45回
文化論及び美容技術理論 問13
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第45回 美容師国家試験 文化論及び美容技術理論 問13 (訂正依頼・報告はこちら)
ヘアカラーの色選びに関する次の文章の( )内に入る語句の組合せのうち、正しいものはどれか。
「( A )どうしを混ぜると互いの色みを消し合うので、黄色く退色した毛髪の色を消してナチュラルな毛髪の色に仕上げたいときは( B )の色素をもつへアカラーで染め、赤みのある毛髪の色を消してナチュラルな毛髪の色に仕上げたいときは( C )の色素をもつヘアカラーで染めるのがよい。」
「( A )どうしを混ぜると互いの色みを消し合うので、黄色く退色した毛髪の色を消してナチュラルな毛髪の色に仕上げたいときは( B )の色素をもつへアカラーで染め、赤みのある毛髪の色を消してナチュラルな毛髪の色に仕上げたいときは( C )の色素をもつヘアカラーで染めるのがよい。」
- A:プライマリーカラー B:赤色 C:青色
- A:補色 B:緑系 C:オレンジ系
- A:プライマリーカラー B:青色 C:黄色
- A:補色 B:紫系 C:緑系
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
解答:4
解説:
A:補色
カラーサークル(色相環」)で、お互いの対極にある色同士のことで、ニュートラル効果によって補色の色同士を同じ割合で混合したとき、お互いの色みを打ち消しあいます。
B:紫系/C:緑系
捕食の関係
・黄⇔紫
・赤⇔緑
・橙⇔青 等
参考になった数11
この解説の修正を提案する
02
●プライマリーカラーとは、赤・青・黄の色の三原色のことを指します。
●補色とは、色相環(カラーサークル)で対に位置する色と色のことを指します。補色どうしを同じ割合で混ぜると互いの色みを打ち消すという特徴があります。
上記をふまえて問題文に適切な語句を当てはめていきます。
A:(補色)どうしを混ぜると互いの色みを消し合うので
B:黄色く退色した毛髪の色を消してナチュラルな毛髪の色に仕上げたいときは(紫系)の色素をもつへアカラーで染め
C:赤みのある毛髪の色を消してナチュラルな毛髪の色に仕上げたいときは(緑系)の色素をもつヘアカラーで染めるのがよい
では、選択肢文をみていきましょう。
A:プライマリーカラー→×
B:赤色→×
C:青色→×
よってこの組み合わせは誤りです。
A:補色→〇
B:緑系→×
C:オレンジ系→×
よってこの組み合わせは誤りです。
A:プライマリーカラー→×
B:青色→×
C:黄色→×
よってこの組み合わせは誤りです。
A:補色→〇
B:紫系→〇
C:緑系→〇
よってこの組み合わせは正しいです。
各補色は、カラーサークルを見て確認しておきましょう。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
美容技術理論に関する問題です。
「( A 補色 )どうしを混ぜると互いの色みを消し合うので、黄色く退色した毛髪の色を消してナチュラルな毛髪の色に仕上げたいときは( B 紫系 )の色素をもつへアカラーで染め、赤みのある毛髪の色を消してナチュラルな毛髪の色に仕上げたいときは( C 緑系 )の色素をもつヘアカラーで染めるのがよい。」
✕・・・・誤った選択肢です。
✕・・・・誤った選択肢です。
✕・・・・誤った選択肢です。
◯・・・・正しい選択肢です。
よって、【A:補色 B:紫系 C:緑系】が正しい選択肢です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問12)へ
第45回問題一覧
次の問題(問14)へ