美容師の過去問
第47回
香粧品化学 問2

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第47回 美容師国家試験 香粧品化学 問2 (訂正依頼・報告はこちら)

油性原料に関する次の組合せのうち、誤っているものはどれか。
  • 油脂 ――――――― オリーブ油
  • ロウ類 ―――――― ホホバ油
  • 炭化水素 ――――― マイクロクリスタリンワックス
  • シリコーン油 ――― ワセリン

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

香粧品(香粧品用原料)に関する問題です。

油性原料の種類

◆脂肪酸エステル:油脂・ロウなど、保湿剤として用いられます。

  ・油脂:動物油脂(ミンク油、肝油(スクワレン))と、植物油脂(オリーブ油、ツバキ油)に分けられます。

  ・ロウ:動物ロウ(ミツロウ、オレンジラフィー油)と、植物ロウ(ホホバ油)があります。

◆炭化水素 :マイクロクリスタリンワックス、ワセリン、セレシン、スクワラン

◆シリコーン:メチルポリシロキサン

選択肢1. 油脂 ――――――― オリーブ油

・・・・正しい組み合わせです。

選択肢2. ロウ類 ―――――― ホホバ油

・・・・正しい組み合わせです。

選択肢3. 炭化水素 ――――― マイクロクリスタリンワックス

・・・・正しい組み合わせです。

選択肢4. シリコーン油 ――― ワセリン

・・・・ワセリンの原料は炭化水素のため、誤った組み合わせです。

まとめ

よって、«シリコーン油 ―― ワセリン»の組み合わせが誤った組み合わせであり

この問の正解になります。

参考になった数17

02

香粧品に使用される油性原料についての問題です。

《主な種類》

・脂肪酸エステル(油脂、ロウ類など)・・・主に保湿剤として用いられます。

  油脂にはオリーブ油ミンク油などがありクリームや乳液などに配合されます。

  ロウ類にはホホバ油ミツロウなどがありクリームやボディオイル、口紅などに配合されます。

炭化水素・・・保湿剤、乳化剤、噴射剤などで用いられます。

  ワセリンスクワレンマイクロクリスタリンワックスなどがありクレンジングクリームや口紅などに配合されます。

シリコーン油・・・撥水性や光沢、滑性をもち、スタイリング剤やシャンプー、コンディショナーなどに配合されます。

選択肢1. 油脂 ――――――― オリーブ油

油脂 ――オリーブ油・・・

選択肢2. ロウ類 ―――――― ホホバ油

ロウ類 ――ホホバ油・・・

選択肢3. 炭化水素 ――――― マイクロクリスタリンワックス

炭化水素 ――マイクロクリスタリンワックス・・・

選択肢4. シリコーン油 ――― ワセリン

シリコーン油 ―― ワセリン・・・

 ワセリンは炭化水素なので、誤った組み合わせです。

まとめ

シリコーン油 ――― ワセリン】が誤った組み合わせなので、

この問での正解です。

参考になった数10

03

香粧品に使用される油性原料に関する記述の中から誤っているものを選ぶ問題です。

油性原料には、油脂やロウ類などの脂肪酸エステルと、炭素と水素から成る炭化水素、合成樹脂のシリコーンがあります。

選択肢1. 油脂 ――――――― オリーブ油

オリーブ油は、脂肪酸エステル油脂です。

これは正しい組み合わせです。

選択肢2. ロウ類 ―――――― ホホバ油

ホホバ油は、脂肪酸エステルロウ類です。

これは正しい組み合わせです。

選択肢3. 炭化水素 ――――― マイクロクリスタリンワックス

マイクロクリスタリンワックスは、固形の炭化水素混合物です。

これは正しい組み合わせです。

選択肢4. シリコーン油 ――― ワセリン

ワセリンは、石油から得られる炭化水素を脱色・精製したものです。

シリコーンではないので、これが誤った組み合わせです。

これが正解になります。

まとめ

油性原料の中でも、最も種類が多い脂肪酸エステル油脂ロウ類に関する問題が良く出題されています。

参考になった数4