美容師の過去問
第49回
公衆衛生・環境衛生 問1

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

母子保健法からの出題です。

選択肢1. 妊娠したことを市町村に届け出ると、母子健康手帳が交付される。

母子健康法、第十六条「市町村は、妊娠の届出をした者に対して、母子健康手帳を交付しなければならない」と定められています。

選択肢2. 乳児の生存は、出産前も含めた母体の健康状態の影響を受ける。

乳児の生存は、出産前も含めた母体の健康状態の影響を強く受けます。

選択肢3. 医療機関等での妊婦の健康診査は、病気のある妊婦が対象である。

病気の有無に関わらず、妊娠週数の区分に応じ、すべての妊婦が健康診査の対象になります。

選択肢4. 1歳6か月児や3歳児の健康診査では、心身の異常の早期発見や栄養指導が行われている。

1歳6か月児や3歳児の健康診査では、運動機能、心身の異常やその他疾病及び異常を早期に発見し、栄養や育児に関する指導を行い、健康の保持の増進を図ることが目的とされています。

まとめ

母子保健法に関する問題では、妊婦の健康調査やその条件、乳幼児の健康調査とその目的について問われる問題が多く出題されます。

参考になった数6

02

母子保健に関する次の記述のうち、誤っているものを確認します。

選択肢1. 妊娠したことを市町村に届け出ると、母子健康手帳が交付される。

妊娠の届出をすると、市町村から母子健康手帳が交付されるのが一般的です。

選択肢2. 乳児の生存は、出産前も含めた母体の健康状態の影響を受ける。

乳児の健康や生存は母体の健康状態に大きく依存するため、出産前の母体の健康も重要です。

選択肢3. 医療機関等での妊婦の健康診査は、病気のある妊婦が対象である。

妊婦の健康診査は、病気の有無にかかわらず、全ての妊婦に対して行われます。健康診査は妊娠中の健康管理とリスクの早期発見を目的としています。

選択肢4. 1歳6か月児や3歳児の健康診査では、心身の異常の早期発見や栄養指導が行われている。

1歳6か月児や3歳児の健康診査では、心身の異常の早期発見や栄養指導が行われることが一般的です。

まとめ

したがって、誤っている記述は (医療機関等での妊婦の健康診査は、病気のある妊婦が対象である) です。

参考になった数3