美容師の過去問
第49回
皮膚科学 問1

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第49回 美容師国家試験 皮膚科学 問1 (訂正依頼・報告はこちら)

次の細胞のうち、表皮に最も多く含まれるものはどれか。
  • 色素細胞(メラノサイト)
  • 角化細胞(ケラチノサイト)
  • 線維芽細胞
  • ランゲルハンス細胞

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

皮膚科学から、表皮に関する問題です。

選択肢1. 色素細胞(メラノサイト)

表皮の細胞のうち、色素細胞(メラノサイト)は全体の8%程度と言われています。色素細胞は紫外線などのダメージから肌を守ります。

選択肢2. 角化細胞(ケラチノサイト)

表皮を構成する細胞のうち、90%以上を占めるのが角化細胞(ケラチノサイト)です。

選択肢3. 線維芽細胞

繊維芽細胞は、肌の真皮層にある細胞です。コラーゲンやヒアルロン酸を生成し、肌の弾力や潤いを与えます。

選択肢4. ランゲルハンス細胞

ランゲルハンス細胞は、表皮に存在し、肌を正常に保つ役割を持ちます。

まとめ

表皮に関する問題では、仕組みや働きについて問われることが多いので、表皮を構成する細胞が、それぞれにどのような役割を担っているのか、詳しく覚えておくことが大切です。

参考になった数12

02

表皮に最も多く含まれる細胞は「角化細胞(ケラチノサイト)」です。

選択肢1. 色素細胞(メラノサイト)

メラノサイトは色素(メラニン)を生成する細胞で、皮膚の色を決定しますが、表皮全体の細胞の中では比較的少数派です。

選択肢2. 角化細胞(ケラチノサイト)

角化細胞(ケラチノサイト)は、表皮の主成分であり、表皮の大部分を構成しています。これらの細胞は角化していく過程で表皮の最外層を形成し、皮膚のバリア機能を担います。

選択肢3. 線維芽細胞

線維芽細胞は主に真皮に存在し、コラーゲンやエラスチンなどの結合組織成分を合成します。表皮には存在しません。

選択肢4. ランゲルハンス細胞

ランゲルハンス細胞は免疫機能を持つ表皮内の細胞で、免疫応答に関与していますが、表皮の細胞の中では少数派です。

まとめ

表皮に最も多く含まれる細胞は、**角化細胞(ケラチノサイト)**です。角化細胞は表皮の大部分を構成し、皮膚のバリア機能や保護機能を担っています。他の細胞は特定の機能を持ちますが、表皮内の数は比較的少数です。

参考になった数6