美容師 過去問
第51回
問38 (香粧品化学 問3)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

美容師試験 第51回 問38(香粧品化学 問3) (訂正依頼・報告はこちら)

界面活性剤の働きに関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。

a  ある濃度以上に水中に溶けた界面活性剤どうしで親水基を外側に向けて形成する集合体をイオンという。
b  可溶化とは水に溶けやすい物質を溶けにくくする作用をいう。
c  乳化して得られたものをエマルション(エマルジョン)という。
d  液体中に粉体が均一な微細粒子状に安定して存在しているとき、これを分散しているという。
  • aとb
  • bとc
  • cとd
  • aとd

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。