過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

二級ボイラー技士の過去問 平成28年10月公表 ボイラーの取扱いに関する知識 問13

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
ボイラー水位が安全低水面以下に異常低下する原因となる事項として、誤っているものは次のうちどれか。
   1 .
気水分離器が閉塞している。
   2 .
不純物により水面計が閉塞している。
   3 .
吹出し装置の閉止が不完全である。
   4 .
蒸気を大量に消費した。
   5 .
給水内管の穴が閉塞している。
( 二級ボイラー技士試験 平成28年10月公表 ボイラーの取扱いに関する知識 問13 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

25
正解は 1 です。

気水分離器が閉塞していても、水位の異常低下にはつながりません。

2. 不純物により水面計が閉塞していると、正確な水面を確かめることができず水位の異常低下につながることがあります。

3. 吹き出し装置の閉止が不完全だと、ボイラー水が排出してしまい、水位の異常低下につながります。

4. 蒸気が給水能力以上に消費されると、水位が異常低下します。

5. 給水内管の穴が閉塞していると、給水できないため水位が異常低下します。

付箋メモを残すことが出来ます。
12
正答は「1」です。

設問は、ボイラ水位が安全低水面以下に異常低下する原因となる事項について問われています。

以下に、選択肢ごとに説明します。

 1.気水分離器が閉塞していると、ボイラの内圧が必要以上に上がり、最終的には安全弁が作動します。
   しかし、ボイラ水位が安全低水面以下に異常低下する原因にはなりえません。

 2.不純物により水面計が閉塞していると、正しい水位を検出できないため、ボイラ水位が安全低水面以下に異常低下する原因になりえます。

 3.吹出し装置の閉止が不完全であると、吹出し管からボイラ水が不必要に排出されるため、ボイラ水位が安全低水面以下に異常低下する原因になりえます。

 4.蒸気を大量に消費すると、給水と蒸気発生のバランスが崩れて、給水が追い付かなくなれば、ボイラ水位が安全低水面以下に異常低下する原因になりえます。

 5.給水内管の穴が閉塞していると、ボイラへの給水ができなくなるため、ボイラ水位が安全低水面以下に異常低下する原因になりえます。

以上の説明により、選択肢1が誤っていることがわかります。

正答は「1」です。

7
1.誤っています。
気水分離は水位変動に関係ありません。

2.正解です。
不純物により水面計が閉塞していると、水位の異常低下の原因になります。

3.正解です。
吹出し装置の閉止が不完全であると、水位の異常低下の原因になります。

4.正解です。
蒸気を大量に消費すると、水位の異常低下の原因になります。

5.正解です。
給水内管の穴が閉塞していると、水位の異常低下の原因になります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この二級ボイラー技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。