二級ボイラー技士の過去問
令和元年10月公表
ボイラーの取扱いに関する知識 問16

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

二級ボイラー技士試験 令和元年10月公表 ボイラーの取扱いに関する知識 問16 (訂正依頼・報告はこちら)

ボイラー水位が安全低水面以下に異常低下する原因となる場合として、正しいもののみを全て挙げた組合せは、次のうちどれか。

A  気水分離器が閉塞している。
B  不純物により水面計が閉塞している。
C  吹出し装置の閉止が不完全である。
D  給水内管の穴が閉塞している。
  • A, B
  • A, B, C
  • A, C, D
  • B, C, D
  • C, D

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

設問はボイラの水位が安全低水面以下に異常低下する原因について問われています。

 ボイラの水位が異常低下する原因としては、以下が考えられます。
 ・不純物により水位計が閉塞し、現在の水位が確認できない場合。 
 ・吹出し装置の閉止が不完全で、ボイラ水の漏水が著しい場合。
 ・給水配管及び穴が閉塞して、ボイラ水の給水ができない場合。
 ・蒸気を大量に消費した場合。

上記の説明により、B、C、Dが正しい説明をしているため、選択肢4が正答となります。

ちなみに気水分離器が閉塞すると、ボイラ圧力の異常上昇の原因にはなりうるが、ボイラ水位が異常低下する原因にはなりえません。

正答は「4」です。

参考になった数42

02

正解は4.です。

A、B、C、Dの解説は下記に記載します。

A.気水分離器が閉塞していてもボイラー内の水位が急変動することはありません。

B.不純物により水面計が閉塞していると、ボイラー内の水位が測定できない状態になります。よって、異常低下だけでなく、異常上昇にもなる恐れがあります。

C.吹出し装置の閉止が不完全であるとボイラー水が漏れを生じます。よって、水位が異常低下する原因になります。

D.給水内管の穴が閉塞しているとボイラー水が補給できないので、水位が異常低下する原因になります。

よって、B、C、Dが正解になります。

参考になった数26

03

正解は「4」です。

低水位事故の原因に関する問題です。

A.気水分離器が閉塞している

➡ドラム圧力が上昇し,安全弁動作となる。

B.不純物により水面計が閉塞している

➡水位が監視できず,低水位の原因となる。

C.吹出し装置の閉止が不完全である。

➡水が抜けていき,低水位の原因となる。

D.給水内管の穴が閉塞している。

➡給水ができず,低水位の原因となる。

よって,B・C・Dが正しいです。

参考になった数13