二級ボイラー技士の過去問
令和2年4月公表
ボイラーの構造に関する知識 問8

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

二級ボイラー技士試験 令和2年4月公表 ボイラーの構造に関する知識 問8 (訂正依頼・報告はこちら)

ボイラーの給水系統装置について、誤っているものは次のうちどれか。
  • ディフューザポンプは、羽根車の周辺に案内羽根のある遠心ポンプで、高圧のボイラーには多段ディフューザポンプが用いられる。
  • 渦巻ポンプは、羽根車の周辺に案内羽根のない遠心ポンプで、一般に低圧のボイラーに用いられる。
  • インゼクタは、蒸気の噴射力を利用して給水するものである。
  • 給水逆止め弁には、アングル弁又は玉形弁が用いられる。
  • 給水内管は、一般に長い鋼管に多数の穴を設けたもので、胴又は蒸気ドラム内の安全低水面よりやや下方に取り付ける。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

設問は、ボイラの給水系統装置について問われています。

以下に、選択肢ごとに説明します。

選択肢1. ディフューザポンプは、羽根車の周辺に案内羽根のある遠心ポンプで、高圧のボイラーには多段ディフューザポンプが用いられる。

ディフューザポンプは、羽根車の周辺に案内羽根を設けて、圧力をさらに増幅させる仕組みになっています。

高圧のボイラには、ディフューザポンプが選択されます。

選択肢2. 渦巻ポンプは、羽根車の周辺に案内羽根のない遠心ポンプで、一般に低圧のボイラーに用いられる。

渦巻ポンプは、羽根車の周辺に案内羽根を設けていません。

一般には低圧のボイラに用いられます。

選択肢3. インゼクタは、蒸気の噴射力を利用して給水するものである。

インゼクタは、二重管の中心に蒸気を通し、蒸気の噴射力によって外側の管が減圧されることで、水を吸い込む仕組みになってます。

選択肢4. 給水逆止め弁には、アングル弁又は玉形弁が用いられる。

給水逆止め弁には、スイング式又はリフト式の弁が用いられます。

アングル弁や玉形弁は、給水弁に用いられます。

選択肢5. 給水内管は、一般に長い鋼管に多数の穴を設けたもので、胴又は蒸気ドラム内の安全低水面よりやや下方に取り付ける。

給水配管は、一般に長い鋼管に多数の穴をあけたもので、胴又は蒸気ドラム内の安全低水面よりやや下方に取り付けます。

安全低水面よりやや下方に設置する理由は、胴又はドラム内の水面より上に給水内管を設けると、蒸気より冷たい給水が触れることにより、ボイラの圧力や温度が不安定になるためです。

まとめ

以上の説明により、選択肢「給水逆止め弁には、アングル弁又は玉形弁が用いられる。」が誤っていることがわかります。

参考になった数68

02

正解は「給水逆止め弁には、アングル弁又は玉形弁が用いられる。」です。

選択肢1. ディフューザポンプは、羽根車の周辺に案内羽根のある遠心ポンプで、高圧のボイラーには多段ディフューザポンプが用いられる。

正しいです。

ディフューザポンプは案内羽根があるところが、ただの渦巻ポンプと違います。案内羽根があると圧力を増すことができます。

さらに、1段目で加圧したものを2段目に送りさらに高圧にするといった多段ポンプがあるのもディフューザポンプの特色です。

選択肢2. 渦巻ポンプは、羽根車の周辺に案内羽根のない遠心ポンプで、一般に低圧のボイラーに用いられる。

正しいです。

渦巻ポンプは低圧ボイラーの給水用または温水ボイラーの循環ポンプとして用いられます。

選択肢3. インゼクタは、蒸気の噴射力を利用して給水するものである。

正しいです。

インゼクタは、低圧ボイラーの予備給水装置として使われます。自ら発生させた蒸気で給水するので、電源がなくても使えます。

選択肢4. 給水逆止め弁には、アングル弁又は玉形弁が用いられる。

誤りです。

アングル弁や玉形弁はハンドルを回して開閉する弁で、主蒸気管などに用いられます。

逆止め弁は、逆流を防ぐために、片側の流れでしか弁が開かないように作られた特殊な弁で、スイング式やリフト式があります。ハンドルで開け締めするような弁とは異なります。

選択肢5. 給水内管は、一般に長い鋼管に多数の穴を設けたもので、胴又は蒸気ドラム内の安全低水面よりやや下方に取り付ける。

正しいです。

給水内管が、長い管に多数の穴が空いているのは、冷たい水でボイラー水の温度を局所的に下げないようにするためです。

参考になった数21

03

誤っているものは「給水逆止め弁には、アングル弁又は玉形弁が用いられる。」です。

選択肢1. ディフューザポンプは、羽根車の周辺に案内羽根のある遠心ポンプで、高圧のボイラーには多段ディフューザポンプが用いられる。

正解です。

ディフューザポンプは、羽根車周辺に案内羽根があり、多段にすると圧力を強める事ができます。

高圧ボイラーの給水では、多段ポンプが使用されます。

選択肢2. 渦巻ポンプは、羽根車の周辺に案内羽根のない遠心ポンプで、一般に低圧のボイラーに用いられる。

正解です。

渦巻ポンプは、一般的なポンプで、低圧用ボイラーに使用されます。

選択肢3. インゼクタは、蒸気の噴射力を利用して給水するものである。

正解です。

インゼクタは、蒸気の噴射力で水を吸い込み給水する装置です。

選択肢4. 給水逆止め弁には、アングル弁又は玉形弁が用いられる。

誤りです。

給水逆止め弁には、スイング式やリフト式などの逆止弁が使用されます。

アングル弁、玉型弁は、給水弁として使用されます。

選択肢5. 給水内管は、一般に長い鋼管に多数の穴を設けたもので、胴又は蒸気ドラム内の安全低水面よりやや下方に取り付ける。

正解です。

給水内管は、ドラム内に引かれ、配管側面に穴がいくつも開いたものです。

ドラム内に給水した際、ドラム内の水が、偏った温度にならないようにする為です。

参考になった数20