過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

二級ボイラー技士の過去問 令和5年4月公表 燃料及び燃焼に関する知識 問3

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
重油の性質に関するAからDまでの記述で、正しいもののみを全て挙げた組合せは、次のうちどれか。

A  重油の密度は、温度が上昇すると増加する。
B  流動点は、重油を冷却したときに流動状態を保つことのできる最低温度で、一般に温度は凝固点より2.5℃高い。
C  凝固点とは、油が低温になって凝固するときの最高温度をいう。
D  密度の小さい重油は、密度の大きい重油より単位質量当たりの発熱量が大きい。
   1 .
A,B,C
   2 .
A,D
   3 .
B,C
   4 .
B,C,D
   5 .
C,D
( 二級ボイラー技士試験 令和5年4月公表 燃料及び燃焼に関する知識 問3 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

12

重油に関する問題です。

 

A 誤りです。

重油は過熱すると密度は減少します。粘度も低下し、さらさらになります。

 

B 正しいです。

重油を冷却したときに流動状態を保つことのできる最低温度を流動点といい、一般に温度は凝固点より2.5℃高いです。

 

C 正しいです。

凝固点とは、油が低温になって凝固するときの最高温度をいいます。

 

D 正しいです。

密度の小さい重油は不純物が少なく、粘度も低いA重油などがあります。

A重油は密度の高いC重油よりも単位質量当たりの発熱量は大きくなります。

選択肢4. B,C,D

正しい組み合わせです。

まとめ

重油に関する問題はよく出題される傾向にあります。

重油の特性や種類をしっかりと把握しておきましょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

この問題では、重油の物理的性質に関する正確な理解が求められています。

重油の密度、流動点、凝固点、および単位質量当たりの発熱量についての知識が重要です。

A:この文章は誤りです。

重油の密度は温度により変化し、温度が上昇すると減少します。

B:この文章は正しいです。

流動点は重油が流動状態を保持する最低温度を指し、凝固点よりわずかに高い温度です。

C:この文章は正しいです。凝固点は重油が固形化する最高温度を意味します。

D:この文章は正しいです。

一般に、重油の密度が小さいほど、単位質量当たりの発熱量が大きくなります。

まとめ

重油の密度、流動点、凝固点、および発熱量に関する正しい理解が、この問題の解答を導く鍵です。

特に、温度が変化することによって生じる密度の変化や、流動点と凝固点の関係に注意が必要です。

また、重油の密度と発熱量の関係についても理解しておく必要があります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この二級ボイラー技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。