調剤報酬請求事務技能認定 予想問題
2023年12月公開問題
問21 (薬学一般 問1)
問題文
次の1~5のうち、水溶性ビタミンはどれか。1つ選びなさい。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
調剤報酬請求事務技能認定試験 2023年12月公開問題 問21(薬学一般 問1) (訂正依頼・報告はこちら)
次の1~5のうち、水溶性ビタミンはどれか。1つ選びなさい。
- ビタミンA
- ビタミンC
- ビタミンD
- ビタミンE
- ビタミンF
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正しい選択肢は「ビタミンC」です。
ビタミンには、水溶性と脂溶性の物がありますが、脂溶性のものの方が少ないのでそちらを覚えてしまった方が早いかもしれません。
脂溶性ビタミンは「DAKE」と覚えると簡単です。
逆に言うとそれ以外は水溶性のビタミンです。
今回の選択肢にあるビタミンFに関しては、ビタミンの概念から外れたため、現在存在しないビタミンです。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
02
正解は「ビタミンC」です。
それ以外のものは脂溶性ビタミンです。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
正解は「ビタミンC」です。
ビタミンには脂溶性と水溶性があり、
脂溶性はビタミンA、D、E、Kの4つで、水溶性はそれ以外です。
ビタミンFは現在ではビタミンの分類ではなく必須脂肪酸(リノール酸やアラキドン酸などの必須多価不飽和脂肪酸)として扱われます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問20)へ
2023年12月公開問題 問題一覧
次の問題(問22)へ