問題 このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。 [ 設定等 ] 通常選択肢 ランダム選択肢 文字サイズ 普通 文字サイズ 大 文字サイズ 特大 My mother sometimes asks me (-----) dinner. 1 . cooked 2 . cooking 3 . cook 4 . to cook ( 英検® 3級の予想問題 問218 ) 訂正依頼・報告はこちら 解説へ 次の問題へ
この問題の解説 (4件) 5 正解は4番です。 文法(不定詞)の問題です。空白には to cook が入ります。「ask + 人 + to do」で「人に~するように頼む」と表現することができます。 このような問題は並べ替え問題でも頻出ですので注意が必要です。 また、ask の部分を tell / want / would like に代えて 「tell + 人 + to do」で「人に~するように言う」 「want + 人 + to do」で「人に~してほしい、~してもらいたい」 「would like + 人 + to do」で「人に~してほしい、~してもらいたい」(丁寧な表現) とすることができます。 訳 : 私の母は時々私に夕食を作るように頼みます。 参考になった この解説の修正を提案する 付箋メモを残すことが出来ます。 次の問題は下へ 3 意味的な解説がすでにありますので、違う視点から。 askは後ろに人が来ます。ask 人 という形になるんです。そして、一度動詞を使っているので、もう一度使いたいときには不定詞を使ってつなげるしかないんです。だから、ask 人 to ~の形になります。 参考になった この解説の修正を提案する 3 My mother sometimes asks me to cook dinner. 訳)母は、時々私に夕食を作るよう頼みます。 ask+人+to 不定詞:人に~するよう頼む cook:料理をする 参考になった この解説の修正を提案する 1 正解は4番です。 ・ask+人+to+動詞の原形---で「[人]に---するよう頼む」の意味です。 同じ語順を取るものは、tell、want、orderなどです。 Ex.He told me not to go.(彼は私に行くなと言いました。) I want you to give up smoking.(私はあなたに禁煙してほしい。) He ordered me to go out.(彼は私に出て行けと命令した。) 訳:母は時々私に夕食を作ってくれと頼みます。 参考になった この解説の修正を提案する 訂正依頼・報告はこちら 問題に解答すると、解説が表示されます。解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。