FP2級の過去問
2017年5月
学科 問25
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2017年5月 学科 問25 (訂正依頼・報告はこちら)
株式の投資指標に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
- PERは、株価が1株当たり当期純利益の何倍であるかを示す投資指標である。
- PBRは、株価が1株当たり純資産の何倍であるかを示す投資指標である。
- ROEは、自己資本に対する当期純利益の割合を示す投資指標である。
- 配当性向は、株価に対する年間配当金の割合を示す投資指標である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.適切です。PER(株価収益率)は、株価が1株当たりの純利益の何倍になっているかを示す指標です。
PER(倍)=株価/1株当たりの純利益
2.適切です。PBR(株価純資産倍率)は、株価が1株当たりの純資産の何倍になっているかを示す指標です。
PBR(倍)=株価/1株当たりの純資産
3.適切です。ROE(自己資本利益率)は、会社が株主から預かったお金を原資に、どれだけの利益をあげたかを示す指標です。
ROE(%)=税引き後純利益/自己資本×100
4.不適切です。配当性向は、純利益のうち配当金として支払った割合を示しています。
配当性向(%)=配当金総額/税引き後純利益×100
なお、株価に対する年間配当金の割合は、配当利回りです。
配当利回り(%)=1株当たりの年間配当金/株価×100
参考になった数6
この解説の修正を提案する
02
1 .適切です。
PER(株価収益率)は、株価が1株当たり当期純利益の何倍であるかを示す投資指標です。
PER(倍)=株価÷1株当たり当期純利益
となりますので、PERが低いと株価が割安であると判断できます。
2.適切です。
PBR(株価純資産倍率)は、株価が1株当たり純資産の何倍であるかを示す投資指標です。
PBR(倍)=株価÷1株当たり純資産
となりますので、PBRが低いと株価が割安であると判断できます。
3 . 適切です。
ROEは、自己資本に対する当期純利益の割合を示す投資指標です。つまり、株主の出資金(自己資本)を使って、会社がどれだけ利益を得たかを示す指標のことです。
ROE(%)=税引後当期純利益÷自己資本×100
となります。
4 . 不適切です。
配当性向は、当期純利益に対する配当金の割合です。
配当性向(%)
=配当金総額÷税引後当期純利益×100
となります。
尚、株価に対する年間配当金の割合を示す投資指標は配当利回りです。
配当利回り(%)
=1株当たり年間配当金÷株価×100
となります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
PERは株価収益率といい、1株あたり利益と株価の関係を示し、株価が1株あたりの利益の何倍になっているかをみる投資指標です。一般的に数値が高いほど株価が割高で、低いほど株価が割安といわれています。
2.適切
PBRは株価純資産倍率といい、1株あたりの純資産と株価の関係を示し、株価が1株あたりの純資産の何倍になっているかをみる投資指標です。一般的に、数値が高いほど株価が割高で、低いほど株価が割安といわれています。
3.適切
ROEは自己資本利益率といい、会社の自己資本と利益の関係を示し、会社が自己資産を元として、どれだけ利益を上げてくれたかをみる投資指標です。株主にとって、ROEが高いほど投資価値が高いということになります。
4.不適切
配当性向とは、税引後利益(純利益)のうち、どれだけを配当金として株主に還元したかの割合をいいます。株価に対する配当金の割合を示すものではありません。
よって、正解は4となります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問24)へ
2017年5月問題一覧
次の問題(問26)へ