FP2級の過去問
2017年9月
学科 問18

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP技能検定2級 2017年9月 学科 問18 (訂正依頼・報告はこちら)

傷害保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。なお、特約については考慮しないものとする。
  • 普通傷害保険では、熱中症により治療を受けた場合は保険金支払いの対象となる。
  • 普通傷害保険では、被保険者の年齢によって保険料が異なる。
  • 家族傷害保険では、保険契約締結後に誕生した記名被保険者本人の子も、被保険者となる。
  • 家族傷害保険では、記名被保険者の家族の人数によって保険料が異なる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1.不適切
普通傷害保険は、国内外を問わず、日常の生活の中で発生したケガを補償する保険です。よって、熱中症は補償対象外となります。

2.不適切
保険料は、年齢や性別にかかわらず一律です。職業や職種によって、2段階に分かれている商品もあります。

3.適切
家族傷害保険の対象者は、本人、配偶者、生計を一にする同居の親族、生計を一にする別居の未婚の子となります。保険料は職業や職種によって、2段階に分かれている商品もあります。

4.不適切
記名被保険者の家族の人数によって、保険料が異なることはありません。

参考になった数7

02

1.不適切です。
普通傷害保険とは、日常生活における「ケガ」を補償する保険です。熱中症は「病気」とみられるため、保険金支払いの対象とはなりません。

2.不適切です。
普通傷害保険では、被保険者の「職業」によって保険料が異なります。被保険者の年齢や性別によって保険料が異なることはありません。

3.適切です。
家族傷害保険では、記名被保険者本人と生計を一にしている同居親族は被保険者となります。保険契約締結後に誕生した子についても、生計を一にしていれば、被保険者となります。

4.不適切です。
家族傷害保険では、記名被保険者の家族の人数によって保険料が異なることはありません。

参考になった数3

03

1.不適切
普通傷害保険とは、国内外を問わず日常生活におけるケガを補償する保険です。
熱中症は補償の対象とはなりません。

2.不適切
普通傷害保険の保険料は、年齢や性別ではなく、被保険者の職業によって異なります。
事故やケガの危険度が高い職業は、保険料も高めに設定されています。

3.適切
家族傷害保険の補償の対象は、
本人、配偶者、生計を一にする同居親族、生計を一にする別居の未婚の子
となります。
保険期間中に誕生した子も、生計を一にしていれば補償の対象となります。

4.不適切
家族傷害保険の保険料は、記名被保険者の家族の人数には関係なく同一です。

参考になった数2