FP2級の過去問
2019年5月
学科 問9
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2019年5月 学科 問9 (訂正依頼・報告はこちら)
日本学生支援機構の奨学金に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
- 給付型奨学金を申し込む者は、所定の基準を満たせば、併せて貸与型の第一種奨学金および第二種奨学金を申し込むこともできる。
- 日本学生支援機構の奨学金と日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)は、重複して利用することができない。
- 貸与型奨学金の返還が困難となった場合、一定期間の返還を猶予する返還期限猶予を申請することができる。
- 海外に留学する場合でも、所定の基準を満たせば、給付型奨学金や貸与型奨学金を利用することができる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
[1]適切
給付型奨学金とは、返済不要の奨学金制度のことで、
貸与型奨学金とは、返済する必要のある奨学金です。第1種奨学金(無利子)と第2種奨学金(利息付き)の2種類があります。
基準を満たせば、給付型のみならず、貸与型にも申し込むことができます。
[2]不適切
奨学金と教育一般貸付(国の教育ローン)は、重複して利用することができます。
[3]適切
貸与型奨学金の返還が困難となった場合、一定期間の返還を猶予する返還期限猶予を申請することができます。
[4]適切
海外に留学する場合でも、所定の基準を満たせば、給付型奨学金や貸与型奨学金を利用することができます。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
[1] 適切
給付型奨学金は第一種、第二種併せて申し込むことができます。
[2] 不適切
日本学生支援機構の奨学金と、日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)は、併用することができます。
[3] 適切
奨学金の返済が困難になった場合は、月々の返還額を減らす減額返還か、返還期限猶予を申請することができます。
[4] 適切
海外留学であっても、給付型奨学金や貸与型奨学金を利用することができます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
[1]適切
給付型奨学金を申し込んでいても、日本学生支援機構の貸与型奨学金(第1種・第2種奨学金)制度との併用は可能です。
[2]不適切
日本学生支援機構の奨学金と日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)は、重複利用が可能です。
[3]適切
貸与型奨学金の返還が困難となった場合、返還に関する救済制度として、一定期間の返還を猶予する返還期限猶予を申請することができます(ただし、返済すべき元金や利息が免除されるわけではありません)。
[4]適切
日本学生支援機構の奨学金は、海外に留学する場合でも、所定の基準を満たせば、給付型奨学金や貸与型奨学金を利用することができます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問8)へ
2019年5月問題一覧
次の問題(問10)へ