FP2級の過去問
2019年5月
学科 問16
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2019年5月 学科 問16 (訂正依頼・報告はこちら)
任意加入の自動車保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
- 自動車を被保険者の父の家の車庫に入れるとき、誤って門柱を損傷した場合、その損害は対物賠償保険の補償の対象となる。
- 自動車を運転中に交通事故で被保険者が重傷を負った場合、その損害のうち被保険者自身の過失割合に相当する部分を差し引いたものが人身傷害補償保険の補償の対象となる。
- 運転免許失効中の被保険者が自動車を運転中に交通事故で他人を死傷させてしまった場合、その損害は対人賠償保険の補償の対象となる。
- 車両保険を契約した場合、他に特約を付帯していなくても地震・噴火およびそれらに起因する津波による車両の損害は補償の対象となる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
[1]不適切
対物賠償保険では、自分、父母、配偶者、子は補償対象とはなりません(兄弟姉妹は対象)。
[2]不適切
人身傷害補償保険では、自己の過失部分を含めて、保険金額を上限に損害額全額について保険金が、示談成立前に支払われます。
[3]適切
対人賠償保険では、酒酔い運転、無免許運転等による事故の場合も補償の対象となります。
[4]不適切
車両保険は、地震・噴火およびそれらに起因する津波による車両の損害は補償対象外なので、別途特約を付帯する必要があります。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
【正解 3】
[1] 不適切
対物賠償保険は、自動車事故によって他人の物を壊した場合に損害額を補填する保険です。
家族(配偶者、同居親族、子)の物については補償の対象外となります。
[2] 不適切
人身傷害補償保険は、過失の割合に関係なく補償の対象となります。
[3] 適切
対人賠償保険と対物賠償保険は、被害者の損害を補填するための保険であるため、無免許運転でも補償の対象となります。
一方で、運転者の損害を補填するための保険は補償の対象外となります。
[4] 不適切
車両保険では、地震、噴火、津波による車両の損害は補償の対象外です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
[1]不適切
対物賠償保険は自動車事故で他人のものに損害を与えてしまった場合の損害賠償金に備える保険です。
対象範囲は他人であり、家族は適用外となります。
[2]不適切
人身傷害補償保険の補償の範囲は、過失の有無にかかわらず実際の損害額が支払われます。
[3]適切
対人賠償保険や、対物賠償保険は被害者を保護するための保険なので、運転免許失効中の事故でも保険金が支払われます。
[4]不適切
車両保険は地震、噴火、津波による損害は対象外となります。
それらを補償するには特約の加入が必要です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問15)へ
2019年5月問題一覧
次の問題(問17)へ