2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級) 過去問
2020年9月
問62 (実技 問62)
問題文
消費者契約法では、個人および法人を保護の対象としている。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2020年9月 問62(実技 問62) (訂正依頼・報告はこちら)
消費者契約法では、個人および法人を保護の対象としている。
- 適
- 不適
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
消費者契約法は、事業者に対して立場の弱い消費者の利益を守るために、不当な勧誘による契約の取消しと不当な契約条項の無効などを定めています。また、「消費者」とは個人(事業として又は事業のために契約の当事者となる場合におけるものを除く)としています。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
消費者契約法は、消費者と事業者との契約で、労働契約を除くすべての契約が対象であり、保護対象は個人(事業のためにする契約の場合を除く)です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
【金融資産運用:関連法規】
についての問題です。
2.不適
法人は対象外です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問61)へ
2020年9月 問題一覧
次の問題(問63)へ