2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級) 過去問
2022年1月
問63 (実技 問63)
問題文

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2022年1月 問63(実技 問63) (訂正依頼・報告はこちら)

- 2月22日
- 2月24日
- 2月25日
- 2月26日
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
【金融資産運用:株式投資】
についての問題です。
▶決算日(権利確定日)は2月26日です。
市場休業日は含まれません。
▶最終買付日は2月24日です。
権利付売買最終日は権利確定日から起算して3営業日前の日です。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
02
正解は2です。
株主配当金の権利が得られる最終買付日は、権利確定日から起算して3営業日前です。
問題の、決算日及び株主配当金の基準日である2月末日=28日は、日曜日で営業日ではありません。そのため、最も近い26日が権利付最終日となります。そこから起算して3営業日前なので、24日が正解です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
正解は2です。
カレンダーによると、2月28日が日曜日、2月27日が土曜日で、市場休業日です。
つまり2月26日が権利確定日となります。
配当金や株主優待などの権利を得ることができる最終取引日である権利付最終売買日は、権利確定日の2営業日前です。
2/24…権利付最終売買日
2/25…権利落ち日(この日以降に買い付けしても権利は得られません)
2/26…権利確定日
つまり2月24日が正解となります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問62)へ
2022年1月 問題一覧
次の問題(問64)へ