FP2級の過去問
2022年5月
実技 問90
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2022年5月 実技 問90 (訂正依頼・報告はこちら)
<設例>
篤志さんは、現在居住している自宅の住宅ローン(全期間固定金利型、返済期間35年、元利均等返済、ボーナス返済なし)の繰上げ返済を検討しており、FPの大津さんに質問をした。篤志さんが住宅ローンを180回返済後に、100万円以内で期間短縮型の繰上げ返済をする場合、この繰上げ返済により短縮される返済期間として、正しいものはどれか。なお、計算に当たっては、下記<資料>を使用し、繰上げ返済額は100万円を超えない範囲での最大額とすること。また、繰上げ返済に伴う手数料等は考慮しないものとする。
篤志さんは、現在居住している自宅の住宅ローン(全期間固定金利型、返済期間35年、元利均等返済、ボーナス返済なし)の繰上げ返済を検討しており、FPの大津さんに質問をした。篤志さんが住宅ローンを180回返済後に、100万円以内で期間短縮型の繰上げ返済をする場合、この繰上げ返済により短縮される返済期間として、正しいものはどれか。なお、計算に当たっては、下記<資料>を使用し、繰上げ返済額は100万円を超えない範囲での最大額とすること。また、繰上げ返済に伴う手数料等は考慮しないものとする。
- 1年6ヵ月
- 1年5ヵ月
- 1年4ヵ月
- 9ヵ月
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は3です。
100万円以内で期間短縮型の繰上げ返済をするので
19,107,829円―100万円=18,107,829円
この金額より大きい額ではないといけないので
196回返済後の1,829,294円まで繰上げ返済ができるということになります。
よって、181回から196回の16ヶ月分(1年4カ月)となります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
住宅ローンの繰上げ返済に関する問題です。
資料より、180回目の現最後の残高は19,107,829円で、繰上げ返済が100万円とすると、借入残高を19,107,829円-1,000,000円=18,107,829円まで減らすことができます。
197回目の返済時の借入残高が18,066,959円、196回目の返済時の借入残高が18,129,294円なので、196回目の返済分までの繰上げ返済が100万円を超えない範囲の繰上げ返済額になります。
繰上げ返済による短縮期間=196回-180回=16回(1年4ヶ月分)
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
正解は3です。
・180回返済後の残高:19,107,829円
・繰上げ返済額:100万円
19,107,829-1,000,000円=18,107,728万円
残高が18,107,829円に近い返済回数
・196回:18,129,294円
・197回:18,066,959円
18,107,728万円は、196回の残高よりは少なく、197回の残高よりは多い金額です。
つまり100万円繰上げ返済することで、181回目から196回目までの残金が返済できるということになります。
181回目から196回目までの16回分(16ヶ月分)=1年4ヶ月分
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問89)へ
2022年5月問題一覧
次の問題(問91)へ