FP2級の過去問
2023年1月
学科 問22
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2023年1月 学科 問22 (訂正依頼・報告はこちら)
上場投資信託(ETF)の一般的な特徴に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
- レバレッジ型ETFは、日経平均株価などの指標の日々の変動率に一定の正の倍数を乗じて算出される指数に連動した運用成果を目指して運用されるETFである。
- インバース型ETFは、日経平均株価などの指標の日々の変動率に一定の負の倍数を乗じて算出される指数に連動した運用成果を目指して運用されるETFである。
- リンク債型ETFは、所定の指標に連動した投資成果を目的とする債券(リンク債)に投資することにより、ETFの一口当たり純資産額の変動率を対象指標の変動率に一致させる運用手法を採用するETFである。
- ETFの分配金には、普通分配金と元本払戻金(特別分配金)があり、税法上、普通分配金は課税対象となり、元本払戻金(特別分配金)は非課税となる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
上場投資信託(ETF)は覚える必要はありますが、今回のような細かい種類までは出題されることはありません。
ETFを覚える際は、J-REITと比較して覚えるようにしましょう。
ETFは契約型投資信託、J-REITは会社型投資信託であったり等、比較して出題されることが多いです。
ETF個別でレバレッジ型やインバース型が出題されるのは、極めてまれです。
適切
レバレッジ型ETFとは、上昇局面に大きなリターンを目指す(ブルタイプ)上場投資信託です。
そのため指標の日々の変動率に一定の正の倍数をかけて算出さ れます。
適切
インバース型ETFとは、下降局面に大きなリターンを目指す(ベアタイプ)上場投資信託です。
そのため指標の日々の変動率に一定の負の倍数をかけて算出さ れます。
適切
リンク債とは、信用度の高い金融機関などが発行した、所定の指標に価格が連動するように設計された債券です。
リンク債型ETFとは、このリンク債の指標に連動することを目標とした上場投資信託です。
そのため、ETFの価格と対象指数は、変動率も一致します。
不適切
ETFには普通分配金と元本払戻金(特別分配金)という区別はありません。
そのため、ETFでの分配金は、申告分離課税の対象となり、20.315%が課税されます。
普通分配金と元本払戻金(特別分配金)の区別があるのは、非上場投資信託です。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
ETF(上場投資信託)とは、日経平均株価やTOPIXなどの特定の指数に連動することを目的として運用される投資信託です
。一般的な投資信託と違い、株式市場に上場されているため上場株式と同様に売買することができます。
適切
レバレッジ型ETFは日経平均株価やTOPIXなどの指標の日々の変動率が一定のプラスの倍率になるよう設計されたものです。
レバレッジとは「てこ」のことで対象指数と比較して2倍、3倍の幅で価格が変動します。
指標が上昇すると収益が増し、下落すると損失が増します。
適切
インバース型ETFは日経平均株価やTOPIXなどの指標の日々の変動率が一定のマイナスの倍率になるよう設計されたものです。
インバースとは「反対」という意味で、指標が下落すると収益が出て、上昇すると損失が出ます。
適切
リンク債ETFとは、金融機関が発行する指標に連動するように設計されたリンク債に投資することで、ETFとリンク債の変動率を一致させる運用手法です。
リンク債が指標に連動するので最終的にETFも指標に連動することになります。
不適切
普通分配金と元本払戻金(特別分配金)の区別があるのは非上場投資信託です。
ETFの分配金は申告分離課税となり、所得税、復興特別所得税、住民税を合わせて20.315%の税率となります。
ETFに関する問題は時々出題されますが、今回は難しい内容となっています。
ETFの特徴やレバレッジ、インバースについて理解できていれば正解を導きだせる内容になっていたと思います。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
上場投資信託(ETF)について、細かく問われることは少ないです。この問題を通して、知識の補填をしておきましょう。
上場投資信託(ETF)とは、証券取引所に上場された投資信託です。上場株式と同様に取引することができます。
適切
レバレッジ型ETFは、日経平均株価などの指標の日々の変動率に一定の正の倍数を乗じて算出される指数に連動した運用成果を目指して運用されるETFです。つまり、日経平均株価などの指標が上昇している局面で、さらに収益を強く求める商品です。
適切
インバース型ETFは、日経平均株価などの指標の日々の変動率に一定の負の倍数を乗じて算出される指数に連動した運用成果を目指して運用されるETFです。つまり、日経平均株価などの指標が下落している局面で、収益が出る商品です。
適切
リンク債型ETFは、所定の指標に価格が連動する債券(リンク債)に投資するETFです。結果としてETFは指標に連動することになります。
不適切
ETFの分配金には、普通分配金・元本払戻金の区分はありません。ETFの分配金は、上場株式の配当金と同様の扱いで、すべて配当所得として課税対象になります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問21)へ
2023年1月問題一覧
次の問題(問23)へ