FP2級の過去問
2023年5月
実技 問5

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP技能検定2級 2023年5月 実技 問5 (訂正依頼・報告はこちら)

下記<資料>の債券を取得日から5年後に売却した場合における所有期間利回り(単利・年率)を計算しなさい。なお、手数料や税金等については考慮しないものとする。

<資料>
 表面利率:年0.60%
 額面:100万円
 購入価格:額面100円につき100.00円
 売却価格:額面100円につき101.75円
 所有期間:5年
  • 0.73(%)
  • 0.80(%)
  • 0.88(%)
  • 0.95(%)

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

債券の利回り計算は頻出です。

計算式は与えられませんので、しっかり暗記しましょう。

さらに記述で解答させる問題が多いため、計算問題もいくつか解いて慣れておくことが大切です。

債券の利回り計算式は以下の通りです。


 

債券の利回り計算式(%)

 

     売却金額ー購入金額

表面利率+  所有期間   ✕100

     購入金額

 

 

では設問の数値をこの式に当てはめていきましょう。

 

    101.75ー100

0.6+    5      ✕100

      100
 

     1.75

0.6+  5 ✕100

    100
 

0.6+0.35✕100

   100

 

0.95✕100

 100

 

=0.0095✕100

 

0.95%

 

参考になった数1

02

債券の利回り計算に関する問題です。

債券利回りには応募者利回り、最終利回り、所有期間利回り、直接利回りがあります。

基本的な考え方は同じですので、どれが問われても計算できるようにしましょう。

所有期間利回りは以下で求めます。

                   

所有期間利回り(%)

       売却価格ー購入価格

表面利率 +  保有期間   ×100

      購入価格

    

      101.75-100 

 0.6 +   5    ×100

      100

= 0.95%

よって、所有期間利回りは0.95%となります。

まとめ

所有期間利回りとは、購入した債券を償還期限まで所有せず、途中換金した場合の利回りです。

どのタイミングで買って、どのタイミングで売るのか(もしくは期限まで保有するのか)を考えると、他の利回り計算も理解しやすいと思います。

参考になった数0

03

債券利回りについての問題です。

債券利回りには応募者利回り、最終利回り、所有期間利回り、直接利回りなどがあります。

今回の問題は所有期間利回りです。

求める計算式を覚えておきましょう。

選択肢1. 0.73(%)

所有期間利回りの求め方は次の式を使います。

                   

所有期間利回り(%)

      売却価格ー購入価格

表面利率 +  保有期間  ×100

      購入価格

    

      101.75-100 

 0.6 +   5    ×100

      100

= 0.95%

したがって、所有期間利回りは0.95%です。

まとめ

所有期間利回りとは、購入した債券を償還期限まで保有せずに途中で売却した時の利回りです。

計算式の形は、他の債券利回りの計算式と同じ形をしていますが、所有期間利回りでは、取得に伴う1年あたりの利益を出したいので、売却価格ー購入価格を所有期間で割ることにより出します。

計算式の暗記も必要ですが、ひとつひとつの意味を考えることにより記憶の定着に繋がるでしょう。

参考になった数0