FP2級の過去問
2023年9月
実技 問6
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2023年9月 実技 問6 (訂正依頼・報告はこちら)
藤原さんは、勤務先に企業年金がないため、HT社を運営管理機関とする個人型確定拠出年金(以下「iDeCo」という)に加入することを検討しており、下記<資料>を示してFPの小山さんに質問をした。小山さんの説明のうち、最も不適切なものはどれか。
- 「HT社が扱う商品の中から1つだけを運用商品として、選択することはできません。」
- 「選択した運用商品は、iDeCo加入中、原則として、いつでも変更することができます。」
- 「運用商品のうち投資信託には、国内株式型や国内債券型など投資対象となる資産によって分類されるものもありますが、バランス型のように複数資産を組み合わせたものもあります。」
- 「運用商品には、保険商品や定期預金等の元本確保型商品があり、所定の利息が上乗せされますが、金利情勢によっては利息額を手数料が上回る場合もあります。」
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
個人型確定拠出年金(iDeCo)に関する設問です。
不適切です。
運用商品の数は、1つでも複数でも選択可能です。
適切です。
問題文の通りです。
適切です。
問題文の通りで、<資料>にもバランス型の商品があります。
適切です。
金利情勢により利率が低くなった場合、手数料が利息を上回り、元本確保型でも元本割れが発生する可能性があります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
確定拠出型年金には、企業型と個人型があります。2つの併用も可能です。
不適切
1つだけ選択することも可能です。ラインナップの中で自由な組み合わせで選択することができます。
適切
掛金の割合などはいつでも変更することが可能です。
適切
株式のみを対象にしたものや、複数種類の資産を組み合わせたものなど様々な商品が存在します。
適切
株式商品などは完本割れのリスクがありますか、元本割れがない商品も存在します。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
ポイントとしては、iDeCoについて詳しく理解しているかになります。
不適切です。iDeCoでは、運用商品をどのように組み合わせても問題ありません。
適切です。選択運用商品ごとだけでなく、掛金の配分割合の変更も可能です。
適切です。
適切です。
今回の問題は全てiDeCoに関する問題なので、iDeCoについてしっかりと理解していることが必須です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問5)へ
2023年9月問題一覧
次の問題(問7)へ