FP2級の過去問
2023年9月
実技 問32
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2023年9月 実技 問32 (訂正依頼・報告はこちら)
<設例>に基づき、下記の問について解答しなさい。
<設例>
京介さんは、病気療養のため2023年8月に7日間入院した。京介さんの2023年8月の1ヵ月間における保険診療分の医療費(窓口での自己負担分)が21万円であった場合、下記<資料>に基づく高額療養費として支給される額として、正しいものはどれか。なお、京介さんは全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)の被保険者であり、標準報酬月額は30万円であるものとする。また、「健康保険限度額適用認定証」の提示はしておらず、世帯合算および多数回該当は考慮しないものとする。
<設例>
京介さんは、病気療養のため2023年8月に7日間入院した。京介さんの2023年8月の1ヵ月間における保険診療分の医療費(窓口での自己負担分)が21万円であった場合、下記<資料>に基づく高額療養費として支給される額として、正しいものはどれか。なお、京介さんは全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)の被保険者であり、標準報酬月額は30万円であるものとする。また、「健康保険限度額適用認定証」の提示はしておらず、世帯合算および多数回該当は考慮しないものとする。
- 41,180円
- 80,100円
- 84,430円
- 125,570円
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
ポイントとしては、医療費の自己負担分です。これさえ求められればあとは資料を利用して問題を解くことができます。
誤りです。
誤りです。
誤りです。
正解です。京介さんの2023年8月の1ヵ月間における保険診療分の医療費(窓口での自己負担分)が21万円なので、これは3割負担分のため総医療費は21万円÷30%=70万円となります。
総医療費が求められたので、自己負担額を求めます。
資料と照らし合わせ、標準報酬月額が30万円なので80100円+(70万円-26700)×1%=84430円となります。
資料から高度医療費を求めると21万円-84430円=125570円となります。
このような問題自体、パターン化されているので問題に慣れておくと良いでしょう。
計算自体は難しくないのでケアレスミスも要注意です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
総医療費は、京介さんの場合健康保険の自己負担は3割であるため、
21万円 ÷ 30% 70万円となります。
次に、標準報酬月額が30万円であるため、表の③の式より
自己負担限度額は、
80,100 + (700,000 - 26,700) × 1% = 84,430円となります。
したがたって、21,000 - 84,430 = 125,570円が高度療養費として支給されます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
健康保険の高額療養費に関する問題です。
京介さんの標準報酬月額は30万円であることから、自己負担限度額は<資料>の③28万円~50万円の欄が適用されます。
総医療費の求め方
70歳未満の自己負担は3割であることから、窓口での自己負担額が3割相当額となります。
したがって、総医療費は、21万円÷0.3=70万円です。
③の計算式に当てはめると、自己負担限度額は、
80,100円+(700,000円-267,000円)×1%
=84,430円
高額療養費は、窓口での自己負担額から自己負担限度額を差し引いた金額が支給されるので、
210,000円-84,430円=125,570円
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問31)へ
2023年9月問題一覧
次の問題(問33)へ