FP2級の過去問
2024年1月
学科 問30
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2024年1月 学科 問30 (訂正依頼・報告はこちら)
物価等に関する次の記述の空欄( ア )~( ウ )に当てはまる語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。
・財やサービスの価格(物価)が継続的に上昇する状態をインフレーション(インフレ)という。インフレには、その発生原因に着目した分類として、好景気等を背景とした需要の増大が原因となる( ア )型や、賃金や材料費の上昇等が原因となる( イ )型などがある。
・消費者物価指数(CPI)と( ウ )は、いずれも物価変動に係る代表的な指標であるが、消費者物価指数(CPI)がその対象に輸入品の価格を含む一方、( ウ )は、国内生産品の価格のみを対象とする点などで違いがある。なお、( ウ )は、国内要因による物価動向を反映することから、ホームメイド・インフレを示す指標と呼ばれる。
・財やサービスの価格(物価)が継続的に上昇する状態をインフレーション(インフレ)という。インフレには、その発生原因に着目した分類として、好景気等を背景とした需要の増大が原因となる( ア )型や、賃金や材料費の上昇等が原因となる( イ )型などがある。
・消費者物価指数(CPI)と( ウ )は、いずれも物価変動に係る代表的な指標であるが、消費者物価指数(CPI)がその対象に輸入品の価格を含む一方、( ウ )は、国内生産品の価格のみを対象とする点などで違いがある。なお、( ウ )は、国内要因による物価動向を反映することから、ホームメイド・インフレを示す指標と呼ばれる。
- ア:コストプッシュ イ:ディマンドプル ウ:企業物価指数
- ア:ディマンドプル イ:コストプッシュ ウ:GDPデフレーター
- ア:コストプッシュ イ:ディマンドプル ウ:GDPデフレーター
- ア:ディマンドプル イ:コストプッシュ ウ:企業物価指数
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
インフレーション(インフレ)には、その発生原因に着目した分類として、需要の増大が原因となる「ディマンドプル型」と、賃金や材料費の上昇等が原因となる「コストプッシュ型」があります。
(ア)に当てはまるのは、「ディマンドプル型」です。
これは、好景気等を背景に需要が増大し、物価が上昇する現象を指します。
(イ)に当てはまるのは、「コストプッシュ型」です。
これは、賃金や材料費の上昇が原因で、企業の生産コストが上昇し、その結果物価が上昇する現象を指します。
次に、物価変動の指標について見ていきます。
消費者物価指数(CPI)とGDPデフレーターは、物価変動に係る代表的な指標ですが、その対象や特性に違いがあります。
消費者物価指数(CPI)は、消費者が購入する財やサービスの価格変動を測定し、その対象には輸入品の価格も含まれます。
一方、GDPデフレーターは、国内総生産(GDP)に含まれる全ての財やサービスの価格変動を測定し、輸入品は含まれません。
この点で、GDPデフレーターは国内要因による物価動向を反映する「ホームメイド・インフレ」を示す指標と呼ばれます。
したがって、(ウ)に当てはまるのは「GDPデフレーター」です。
以上を踏まえると、最も適切な選択肢は「ア:ディマンドプル イ:コストプッシュ ウ:GDPデフレーター」となります。
この問題では、インフレーションの原因別分類と、物価指数の特性を理解することが求められました。
ディマンドプル型インフレとコストプッシュ型インフレの違い、そして消費者物価指数(CPI)とGDPデフレーターの違いを明確に把握することが重要です。
これらの知識は、経済の動向を分析する際に役立ちます。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
(ア)ディマンドプル
景気が良いことを背景に需要が供給を上回り物価が上昇することをディマンドプル型インフレといいます。
(イ)コストプッシュ
賃金や材料費の上昇を背景に物価が上昇することをコストプッシュ型インフレといいます。
(ウ)GDPデフレーター
物価変動を示す代表的な指数に消費者物価指数とGDPデフレーターがあります。
消費者物価指数は、消費者が購入する商品やサービスの価格変動を表す指標で総務省が毎月発表します。
GDPデフレーターは、名目GDPを実質GDPで割ったものになります。国内の生産に関する指標ですので輸入品の変化は含みません。
不適切な選択肢
適切な選択肢
不適切な選択肢
不適切な選択肢
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
物価に関する基本的な用語を問う問題です。
落ち着いて日本語と英語の意味を照らし合わせれば、(ア)はディマンド(需要)プルであると判断がつくでしょう。
また、GDPデフレーターとはGDPを時価で示した「名目GDP」を割ることで実質GDPを算出するものです。すべての罪・サービスを含んでいるために、包括的な物価指標であるとされています。
企業物価指数は、輸入品価格も含みますので(ウ)の内容としてふさわしくありません。
よって答えは
ア:ディマンドプル イ:コストプッシュ ウ:GDPデフレーター
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問29)へ
2024年1月問題一覧
次の問題(問31)へ