保育士の過去問
令和5年(2023年)後期
社会福祉 問8
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 令和5年(2023年)後期 社会福祉 問8 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、社会保険に関する記述として、適切なものを○、不適切なものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A 国民年金は、原則として日本国内に住所を有する18歳以上65歳未満の者が被保険者となる年金制度である。
B 雇用保険は、雇用に関する総合的機能を有する保険制度であり、失業等給付、育児休業給付、雇用保険二事業(雇用安定事業及び能力開発事業)から成り立っている。
C 国民健康保険及び健康保険には、保険給付として、高額療養費制度がある。
D 介護保険の被保険者は、第一号被保険者と第二号被保険者と第三号被保険者の3つに大別されている。
A 国民年金は、原則として日本国内に住所を有する18歳以上65歳未満の者が被保険者となる年金制度である。
B 雇用保険は、雇用に関する総合的機能を有する保険制度であり、失業等給付、育児休業給付、雇用保険二事業(雇用安定事業及び能力開発事業)から成り立っている。
C 国民健康保険及び健康保険には、保険給付として、高額療養費制度がある。
D 介護保険の被保険者は、第一号被保険者と第二号被保険者と第三号被保険者の3つに大別されている。
- A:○ B:○ C:○ D:×
- A:○ B:× C:○ D:×
- A:○ B:× C:× D:○
- A:× B:○ C:○ D:×
- A:× B:○ C:× D:○
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
社会保険に関する各記述の解説は、以下のとおりです。
A:×
年齢区分が間違いです。
18歳以上65歳未満ではなく、20歳以上60歳未満が正解です。
B:○
記述のとおりです。
C:○
高額療養費制度とは、がん治療や入院で医療機関や薬局に高額な医療費を支払った際に、公的医療保険でまかない、自己負担を少なく補助してくれる制度のことをいいます。
D:×
介護保険の被保険者は、第一号被保険者と第二号被保険者の2つです。
年金制度と混同しないように注意しましょう。
参考になった数43
この解説の修正を提案する
前の問題(問7)へ
令和5年(2023年)後期問題一覧
次の問題(問9)へ