問題
1周目(0 / 159問 正解)
全問正解まであと159問
[ 設定等 ]
-
[ ランダム順で出題中 ]
通常順出題に切り替え
[ 出題範囲選択 ]
- 全問 過去問(ランダム)
- 令和2年(2020年)後期 過去問(ランダム)
- 令和元年(2019年)後期 過去問(ランダム)
- 平成31年(2019年)前期 過去問(ランダム)
- 平成30年(2018年)後期 過去問(ランダム)
- 平成30年(2018年)前期 過去問(ランダム)
- 平成29年(2017年)後期 過去問(ランダム)
- 平成29年(2017年)前期 過去問(ランダム)
- 平成28年(2016年)後期 過去問(ランダム)
- 平成28年(2016年)前期 過去問(ランダム)
- 平成27年(2015年) 過去問(ランダム)
- 平成26年(2014年) 過去問(ランダム)
- 平成25年(2013年) 過去問(ランダム)
- 平成24年(2012年) 過去問(ランダム)
- 平成23年(2011年) 過去問(ランダム)
- 保育原理 過去問(ランダム)
- 教育原理 過去問(ランダム)
- 社会的養護 過去問(ランダム)
- 子ども家庭福祉 過去問(ランダム)
- 社会福祉 過去問(ランダム)
- 保育の心理学 過去問(ランダム)
- 子どもの保健 過去問(ランダム)
- 子どもの食と栄養 過去問(ランダム)
- 保育実習理論 過去問(ランダム)
次の文は、「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」(昭和23年厚生省令第63号)の一部である。( A )~( E )にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
児童養護施設には、( A )、嘱託医、( B )、個別対応職員、( C )、( D )及び調理員並びに乳児が入所している施設にあっては( E )を置かなければならない。ただし、児童40人以下を入所させる施設にあっては( D )を、調理業務の全部を委託する施設にあっては調理員を置かないことができる。
児童養護施設には、( A )、嘱託医、( B )、個別対応職員、( C )、( D )及び調理員並びに乳児が入所している施設にあっては( E )を置かなければならない。ただし、児童40人以下を入所させる施設にあっては( D )を、調理業務の全部を委託する施設にあっては調理員を置かないことができる。
1 .
A児童指導員 B保育士 C家庭支援専門相談員 D管理栄養士 E看護師
2 .
A学習指導員 B保育士 C家庭相談員 D栄養士 E保健師
3 .
A学習指導員 B児童委員 C家庭相談員 D管理栄養士 E保健師
4 .
A児童指導員 B保育士 C家庭支援専門相談員 D栄養士 E看護師
5 .
A学習指導員 B児童委員 C家庭相談員 D管理栄養士 E看護師
( 保育士試験 平成25年(2013年) 保育実習理論 )