ITパスポート 過去問
平成29年度 秋期
問36 (マネジメント系 問36)
問題文
サービスの提供者と利用者間で結ばれた、サービス内容に関する合意書はどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
ITパスポート試験 平成29年度 秋期 問36(マネジメント系 問36) (訂正依頼・報告はこちら)
サービスの提供者と利用者間で結ばれた、サービス内容に関する合意書はどれか。
- SCM
- SLA
- SLM
- SFA
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
サービスの提供者と利用者間で結ばれた、サービス内容に関する合意書
解説
1.SCM・Supply Chain Management:「原材料や部品の調達から最終顧客までの製品やサービスの流れを一つの供給の連鎖」
3.SLM・Service Level Management:サービスレベル管理
4.SFAとは,Sales Force Automation: 情報技術を活用して,顧客情報や営業の進捗度などを管理し,営業の生産性を高めようとする仕組み。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
02
よって、正解は2です。
他の選択肢も押さえておきましょう。
1.SCMとは、サプライチェーンマネジメントの略です。
製品の調達から顧客に販売するまでの流れを管理します。
3. SLMとは、サービスレベル管理です。
サービス提供者がサービスの品質を保つために継続的に改善する仕組みのことです。
4.SFAとは、情報技術を活用して営業の生産性を高めることです。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
よって、1は不正解です。
SLAとは、サービス内容に関する合意書のことです。
よって、2はが正解です。
SLMとは、サービス提供者がサービスの品質を保つために改善する仕組みのことです。
よって、3は不正解です。
SFAとは、企業の営業活動における情報をデータ化し分析することができるソフトウェアのことです。
よって、4は不正解です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問35)へ
平成29年度 秋期 問題一覧
次の問題(問37)へ