ITパスポート 過去問
平成30年度 秋期
問14 (ストラテジ系 問14)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

ITパスポート試験 平成30年度 秋期 問14(ストラテジ系 問14) (訂正依頼・報告はこちら)

ISO(国際標準化機構)によって規格化されているものはどれか。
  • コンテンツマネジメントシステム
  • 情報セキュリティマネジメントシステム
  • タレントマネジメントシステム
  • ナレッジマネジメントシステム

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

ISO規格のうち、ITパスポート試験で覚えるべき規格は、
以下の5つとなります。

・品質マネジメントシステム
・環境マネジメントシステム
・ITサービスマネジメントシステム
・情報セキュリティマネジメントシステム
・リスクマネジメントシステム

問題文の内容と、上記の5つで同一のものは、
情報セキュリティマネジメントシステムのため、
2が正答となります。

参考になった数16

02

ISO 27000シリーズで定められている「情報セキュリティマネジメントシステム」が正解になります。

したがって、2が正解です。

1のCMSはWebサイト構築用のコンテンツ管理、
3のタレントマネジメントシステムは人事系システム、
4のナレッジマネジメントシステムは知識ベースです。

参考になった数3

03

ISO(国際標準化機構)によって規格化されているものは、情報セキュリティマネジメントシステムです。
よって、2が正解です。

参考になった数3