ITパスポートの過去問
平成31年度 春期
テクノロジ系 問66
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
平成31年度 春期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問66 (訂正依頼・報告はこちら)
値の小さな数や大きな数を分かりやすく表現するために、接頭語が用いられる。
例えば、10-3と103を表すのに、それぞれ「m」と「k」が用いられる。10-9と109を表すのに用いられる接頭語はどれか。
例えば、10-3と103を表すのに、それぞれ「m」と「k」が用いられる。10-9と109を表すのに用いられる接頭語はどれか。
- nとG
- nとM
- pとG
- pとM
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
k(キロ):10の3乗
M(メガ):10の6乗
G(ギガ):10の9乗
T(テラ):10の12乗
m(ミリ) :10の-3乗
μ(マイクロ):10の-6乗
n(ナノ):10の-9乗
p(ピコ):10の-12乗
今回は、9乗と-9乗ですので、「nとG」の1が正解となります。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
02
10の9乗を表すのに用いる接頭語はG(ギガ)です。
よって正解は1です。
他の選択肢も押さえておきましょう。
M(メガ)は10の6乗を表すのに用いる接頭語です。
p(ピコ)は10の-12乗を表すのに用いる接頭語です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
10の9乗を表すのに用いる接頭語はG(ギガ)です。
したがって、
1が正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問65)へ
平成31年度 春期問題一覧
次の問題(問67)へ