ITパスポートの過去問
令和3年度
テクノロジ系 問82
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
令和3年度 ITパスポート試験 テクノロジ系 問82 (訂正依頼・報告はこちら)
ネットワークに接続した複数のコンピュータで並列処理を行うことによって、仮想的に高い処理能力をもつコンピュータとして利用する方式はどれか。
- ウェアラブルコンピューティング
- グリッドコンピューティング
- モバイルコンピューティング
- ユビキタスコンピューティング
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
2が正解です。
グリッドコンピューティングとは、分散コンピューティングとも呼ばれ、複数のコンピュータを連携、並列処理を行うことで高性能な処理能力を実現させる方式のことをいいます。1台1台の性能が低い場合でも高度かつ大規模な処理を行うことができます。
1の解説)不正解です。ウェアラブルコンピューティングは、身に着けるタイプの情報機器です。
3の解説)不正解です。モバイルコンピューティングは、モバイル環境で利用できるモバイル機器の総称です。
4の解説)不正解です。ユビキタスコンピューティングは、いつでもどこでも利用できる情報環境です。
参考になった数17
この解説の修正を提案する
02
ネットワークに接続した複数のコンピュータをあたかも1つのコンピュータとして高い処理能力を提供する方式をグリッドコンピューティングといいます。
1.不正解です。
時計などの常時身に着ける端末を使用した方式のことです。
2.正解です。
3.不正解です。
ノートPCやスマートフォンなど移動可能機器での方式のことです。
4.不正解です。
人間がコンピュータを意識することなく使用できる方式のことです。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
03
ネットワーク上の多くのコンピューターに並列的に処理をさせ、一つの高い処理能力を有するコンピュータとして稼働させることを、グリッドコンピューティングといいます。
グリッドとは、「格子状のもの」という意味です。
本設問の内容は、グリッドコンピューティングに関することです。
よって、本選択肢の内容は誤りです。
なお、ウェアラブルコンピューティングとは、スマートウォッチのように身に着けるタイプの情報機器のことです。
本設問の内容は、グリッドコンピューティングに関することです。
よって、本選択肢の内容は正しいです。
本設問の内容は、グリッドコンピューティングに関することです。
よって、本選択肢の内容は誤りです。
なお、モバイルコンピューティングとは、ノートPCやスマートフォンのように、移動可能な環境でも利用できる情報機器の形態のことです。
本設問の内容は、グリッドコンピューティングに関することです。
よって、本選択肢の内容は誤りです。
なお、ユビキタスコンピューティングとは、社会のあらゆるところに、いつでも利用できる情報機器がある環境のことです。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
前の問題(問81)へ
令和3年度問題一覧
次の問題(問83)へ