運行管理者(貨物)の過去問
平成30年度 第1回
実務上の知識及び能力 問46

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

平成30年度 第1回 運行管理者試験(貨物) 実務上の知識及び能力 問46 (訂正依頼・報告はこちら)

自動車の運転に関する次の記述のうち、適切なものには解答用紙の「適」の欄に、適切でないものには解答用紙の「不適」の欄にマークしなさい。なお、解答にあたっては、各選択肢に記載されている事項以外は考慮しないものとする。

衝突被害軽減ブレーキについては、同装置が正常に作動していても、走行時の周囲の環境によっては障害物を正しく認識できないことや、衝突を回避できないことがあるため、当該装置が備えられている自動車の運転者に対し、当該装置を過信せず、細心の注意をはらって運転するよう指導する必要がある。
  • 不適

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 1 .適です。

<解説>

国土交通省自動車局審査・リコール課による自動車を安全に使うための注意点には下記の通り記載されております。

「衝突被害軽減ブレーキを正しく使用するための注意事項

  1. 衝突被害軽減ブレーキは完全に事故を防ぐことができません。

運転者はシステムを決して過信せず細心の注意をはらって運転してください。

  1. 衝突被害軽減ブレーキの作動する条件は、自動車の取扱説明書に記載してありますので、車種毎に異なる作動条件を把握してください。」

よってが1 .適正解です。

参考になった数6

02

①が解答となります。

衝突被害軽減ブレーキをはじめ、自動車には安全に役立つ機能が沢山増えています。

ですが、装置のみに頼る運転は危険となりますので、自分自身の意識を忘れないように指導します。 

参考になった数3

03

自動車の運転に関して、問題を見ながら解説します。

選択肢1. 適

正しいです。

衝突被害軽減ブレーキの装置がついていても、装置を過信せず細心の注意を払って運転するように指導することは適切です。

選択肢2. 不適

誤りです。

衝突被害軽減ブレーキの装置がついていても、装置を過信せず細心の注意を払って運転するように指導することは適切です。

まとめ

自動車の運転に関して、良く認識を深めておきましょう。

参考になった数1