運行管理者(貨物)の過去問
令和3年度 CBT
道路運送車両法関係 問11_1

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

令和3年度 CBT 運行管理者試験(貨物) 道路運送車両法関係 問11_1 (訂正依頼・報告はこちら)

道路運送車両法に定める自動車の点検整備等に関する次の文中、Aに入るべき字句として【いずれか正しいものを1つ】選びなさい。

自動車運送事業の用に供する自動車の使用者は、( A )ごとに国土交通省令で定める技術上の基準により、自動車を点検しなければならない。
  • 3ヵ月
  • 6ヵ月

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

道路運送車両法の問題の中でも

法定点検の有効期限は覚えることも少なく点の取れやすい問題です。

選択肢1. 3ヵ月

正しい

問題文の通り3ヶ月ごとの点検が義務付けられています。

選択肢2. 6ヵ月

誤りです

事業用自動車の法定点検では有効期限6ヶ月のものはありません。

まとめ

3ヶ月点検 1年車検 2年車検を覚えておきましょう。

参考になった数32

02

道路運送車両法の定期点検の問題です。

選択肢1. 3ヵ月

正しい

定期点検は3ヶ月です。

選択肢2. 6ヵ月

誤り

定期点検に6ヵ月に相当する点検はありません。

まとめ

定期点検は、3ヶ月点検、1年車検、中型車の初回車検は2年を覚えておいて下さい。

参考になった数7

03

道路運送車両法の自動車運送事業の用に供する自動車の定期点検は3か月単位のものしかありません。

選択肢1. 3ヵ月

正解です。

 

自動車運送事業の用に供する自動車は3か月ごとの点検が定められています。

選択肢2. 6ヵ月

誤りです。

 

自動車運送事業の用に供する自動車で6か月ごとの点検が必要なものはありません。

まとめ

初回点検は2年(車両総重量八トン未満の貨物の運送の用に供する自動車に限る)、通常の車検は1年、定期点検は3か月というキーワードを覚えておきましょう。

 

トラックは事業として貨物を運送しているので、他の自動車よりも厳しい基準が設けられています。また、使用頻度の高さから短期間での痛みが激しくなるため、頻繁な検査が要求されているとも言えます。

参考になった数1