管理栄養士の過去問
第24回
基礎栄養学 問76
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第24回 管理栄養士国家試験 基礎栄養学 問76 (訂正依頼・報告はこちら)
栄養素の過不足と疾患リスクの組合せである。正しいのはどれか。
- 葉酸の不足 ------ 貧血
- たんぱく質の過剰 ------ 高カルシウム血症
- 炭水化物の過剰 ------ マラスムス
- 必須脂肪酸の不足 ----- ペラグラ
- ヨウ素の過剰 ----- クレチン病
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
2.高カルシウム血症は、ビタミンDの過剰摂取が原因となります。
3.炭水化物過剰摂取は、肥満症の原因となります。マラスムスはたんぱく質とエネルギー不足が原因となります。
4.必須脂肪酸の不足は皮膚や神経系に影響を与えます。ペラグラはナイアシンの不足が原因となります。
5.ヨウ素過剰は、「甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症、甲状腺腫」を引き起こします。
参考になった数18
この解説の修正を提案する
02
2.ビタミンDの過剰摂取により、高カルシウム血症が起こります。
3.マラスムスとは、たんぱく質とエネルギーが不足して起こる状態です。
4.ペラグラは、ナイアシンが不足していることから起こります。
5.クレチン病は、甲状腺の機能が低下する病気であり、ヨウ素の過剰によって起こるものではありません。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
03
2.たんぱく質の過剰は、腎臓に負担がかかり腎機能障害を引き起こします。
3.炭水化物の過剰は体脂肪として蓄蔵され、肥満の原因になります。
4.必須脂肪酸が不足すると、高脂血症、高コレステロール血症、動脈硬化症が引き起こされます。
5.ヨウ素の過剰は、甲状腺機能低下症、甲状腺腫、甲状腺中毒症を引き起こします。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
04
2 . ビタミンDの過剰摂取により、高カルシウム血症を引き起こします。
3 . 炭水化物をはじめとするエネルギー不足やたんぱく質不足により、マラスムスを引き起こします。
4 . ナイアシンの不足により、ペラグラを引き起こします。
5 . 甲状腺機能の低下により、クレチン病を発症します。ヨウ素の過剰摂取ではありません。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問75)へ
第24回問題一覧
次の問題(問77)へ