管理栄養士の過去問
第31回
栄養教育論 問104

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第31回 管理栄養士国家試験 栄養教育論 問104 (訂正依頼・報告はこちら)

管理栄養士が栄養カウンセリングにおいて、高齢者の生活状態を聴きとる際の、開かれた(開いた)質問である。正しいのはどれか。1つ選べ。
  • 昨日は、3食召し上がりましたか。
  • 食事を作られるのは、どなたですか。
  • 食生活で気になることは、どんなことですか。
  • 家族と同居されていますか。
  • 心を開いて話せる友人は、いらっしゃいますか。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

「開かれた質問」とは、「はい」「いいえ」や、一言では答えられず、質問された人が自由に答えることができる質問です。
反対に、「はい」「いいえ」や、一言で答えられる質問のことを「閉ざされた質問」といいます。

1. 「はい」「いいえ」で答えられてしまうので、閉ざされた質問です。

2. 食事を作ってくれる人を一言で答えられるので、閉ざされた質問です。

3. 正解です。食生活で気になることを具体的に聞くことができるので、開かれた質問です。

4. 「はい」「いいえ」で答えられてしまうので、閉ざされた質問です。

5. 「はい」「いいえ」で答えられてしまうので、閉ざされた質問です。

参考になった数6

02

質問には「閉ざされた質問」と「開かれた質問」があります。「閉ざされた質問」というのは、はい、いいえ、もしくは選択肢がある程度決まっている内容で答えることのできる質問、「開かれた質問」というのは、質問に対して意見などを伝えることができるような質問をいいます。

①閉ざされた質問です
②閉ざされた質問です
③開かれた質問です
④閉ざされた質問です
⑤閉ざされた質問です

参考になった数1

03

開かれた質問: “どのように”、“どんな”など一言では答えられないような質問。
閉ざされた質問: “はい”、“いいえ”だけで答えられるような質問。

1. 閉ざされた質問です。
2. 閉ざされた質問です。
3. 開かれた質問です。
4. 閉ざされた質問です。
5. 閉ざされた質問です。

参考になった数1