管理栄養士の過去問
第32回
人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 問44

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第32回 管理栄養士国家試験 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 問44 (訂正依頼・報告はこちら)

感染症とその病原体の組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。
  • 淋病 --------- マイコプラズマ
  • 梅毒 --------- 真菌
  • 麻疹 --------- 細菌
  • 水痘 --------- ウイルス
  • 手足口病 ----- リケッチア

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は4です。

1.淋病・・・細菌(淋菌)

2.梅毒・・・細菌(梅毒トレポネーマ)

3.麻疹・・・ウイルス(麻疹ウイルス)

4.水痘・・・ウイルス

5.手足口病・・・ウイルス(コクサッキーウイルス、エンテロウイルス)

参考になった数28

02

正解は(4)

(1)
淋病…細菌
マイコプラズマが病原体なのはマイコプラズマ肺炎です。

(2)
梅毒…細菌
真菌が原因になるのは、カンジダ症、アスペルギルス症など

(3)
麻疹…ウイルス

(4)
水痘…ウイルス

(5)
手足口病…ウイルス

参考になった数12

03

正解.4
水痘は、水痘・帯状疱疹ウイルスの感染による感染症です。飛沫感染や接触感染で、全身の発疹・発熱などの症状があらわれます。

1.誤りです。
淋病は、淋菌(細菌)の感染で起こる性感染症です。症状は、排尿痛や尿道から分泌物が出てきます。感染が進むと、不妊症になります。
2.誤りです。
梅毒は、梅毒トレポネーマ(細菌)によって発症する性感染症です。時間をかけて進行していく疾患です(第1期~第4期)。第1期の性器にしこりや潰瘍ができる症状から始まり、第4期の多くの臓器に潰瘍ができるまで進行します。現在は、早期に治療するので、第3期・第4期まで進行するケースは少ないです。
3.誤りです。
麻疹は、麻疹ウイルスによって感染する感染症です。飛沫感染で発熱・咳・発疹などの症状があらわれます。
5.誤りです。
手足口病は、コクサッキーウイルスとエンテロウイルスによって感染する感染症です。飛沫感染や接触感染で、口の中・手のひら・足の裏や甲に水疱性の発疹・発熱などの症状があらわれます。

参考になった数8