管理栄養士の過去問
第33回
人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 問29

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第33回 管理栄養士国家試験 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 問29 (訂正依頼・報告はこちら)

栄養・代謝に関わるホルモン・サイトカインに関する記述である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
  • グレリンは、食前に比べて食後に分泌が増加する。
  • レプチンは、エネルギー代謝を抑制する。
  • アディポネクチンは、インスリン抵抗性を増大させる。
  • TNF-α(腫瘍壊死因子α)は、インスリン抵抗性を軽減する。
  • インクレチンは、インスリン分泌を亢進させる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1.✕
グレリンは、食後より食前の方が分泌されます。

2.✕
レプチンは、エネルギー代謝を促進するホルモンです。

3.✕
アディポネクチンは、インスリン抵抗性を軽減します。

4.✕
TNF-α(腫瘍壊死因子α)は、インスリン抵抗性を増大させます。

5.〇
インクレチンとは、食事を摂ることにより、インスリンの分泌を促すホルモンです。

参考になった数32

02

1.× グレリンは食欲中枢を刺激し、食前に分泌します。

2.× レプチンは満腹中枢を刺激し、エネルギー代謝を亢進します。

3.× インスリン感受性を増大させます。
アディポネクチンは内臓脂肪がたまると分泌量が減ります。

4.× インスリン作用を抑制し、インスリン抵抗性を増大させます。

5.○ インクレチンは治療薬としても使われています。

参考になった数11

03

1(×)グレリンは食欲中枢を刺激して分泌されるので、食前のほうが多いです。

2(×)レプチンはエネルギー代謝を亢進します。

3(×)アディポネクチンはインスリン感受性を増大します。

4(×)インスリン抵抗性を増大させる作用があります。

5(○)食事摂取によって分泌を増やします。

参考になった数6