管理栄養士の過去問
第33回
基礎栄養学 問73

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第33回 管理栄養士国家試験 基礎栄養学 問73 (訂正依頼・報告はこちら)

たんぱく質とアミノ酸の代謝に関する記述である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
  • たんぱく質の摂取量が不足すると、窒素出納は正になる。
  • たんぱく質の摂取量が増加すると、尿中への尿素排泄量は減少する。
  • アルブミンは、腎臓で合成される。
  • トリプトファンは、パントテン酸に変換される。
  • バリンは、糖新生に利用される。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 5 です。

1…窒素出納とは、食事による窒素の摂取量と窒素の体外への排泄量の差を指します。そのため、たんぱく質の摂取量が不足すると、窒素出納は負になります。

2…たんぱく質の摂取量が増加すると、体内でのアンモニア生成量が増加し、肝臓での尿素代謝が亢進するため、尿中への尿素排泄量も増加します。

3…アルブミンは肝臓で合成されます。

4…トリプトファンはキノリン酸を経てナイアシンに変換されます。

5…糖新生に利用されるアミノ酸を糖原生アミノ酸といいます。バリンのほかに、アラニン・グルタミン酸などが挙げられます。

参考になった数30

02

正解は【5】です。

1.たんぱく質の摂取量が不足すると、窒素出納は負になります。

2.たんぱく質の摂取量が増加すると、尿中への尿素排泄量は増加します。

3.アルブミンは肝臓で合成されます。

4.トリプトファンは、セロトニンやメラトニン、ナイアシン等に変換されます。

5.バリンは、糖新生に利用されます。

参考になった数6

03

正解は≪5≫です。

1 . たんぱく質の摂取量が不足すると、窒素出納は負になります。

2 . たんぱく質の摂取量が増加すると、尿中への尿素排泄量は増加します。

3 . アルブミンは、肝臓で合成されます。

4 . トリプトファンは、ナイアシンに変換されます。

5 . バリンは、糖新生に利用されます。

参考になった数4