管理栄養士の過去問
第34回
午後の部 問145

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第34回 管理栄養士国家試験 午後の部 問145 (訂正依頼・報告はこちら)

国民健康・栄養調査の方法に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
  • 調査の企画立案は、各都道府県が行う。
  • 調査世帯の指定は、厚生労働大臣が行う。
  • 栄養摂取状況調査には、食物摂取頻度調査法を用いている。
  • 栄養摂取状況調査の対象者は、1歳以上である。
  • 栄養素等摂取量の算出において、調理による変化を考慮していない。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1:×
調査の企画立案を行うのは「厚生労働省」です。

2:×
調査世帯の指定を行うのは、「都道府県知事」です。

3:×
食物摂取状況の調査では、世帯ごとに調査日に食べたものを秤量して記録する秤量記録法を用います。個人の摂取量は、比例案分法を用います。

4:〇
栄養摂取状況調査の対象者は、1歳以上です。

5:×
栄養素等摂取量の算出においては、調理による変化を考慮しています。

参考になった数12

02

正解:4
1.厚生労働省が企画立案します。調査は、都道府県、保健所設置市及び特別区に委託し、対象となった地区を管轄する保健所が調査を行います。
2.調査地区は厚生労働大臣が定め、その地区内において都道府県知事が調査世帯を指定します。
3.栄養摂取状況調査では、世帯単位で摂取した料理とその構成食品について、重量を記入する秤量法で調査します。個人単位の摂取量は、比例案分法によって算出します。
4.○
当該世帯の満1歳以上の世帯員を対象とします。
5.食品を加熱調理して摂取している場合には、加熱調理に伴う栄養素量の変化を考慮したエネルギーおよび栄養素摂取量の算出が行われています。

参考になった数7

03

1.調査の企画および立案は、国が行います。

2.厚生労働大臣が行うのは、調査地区の指定です。
調査世帯の指定は、都道府県知事が行います。

3.栄養摂取状況調査には、食事記録法(秤量法)を用いて行います。

4.栄養摂取状況調査の対象者は、世帯単位でその世帯における1歳以上の世帯員と決められています。
正しい答えです。

5.栄養素等摂取量の算出において、調理による変化は考慮されています。

参考になった数2