過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第36回 午前の部 問30

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
循環器疾患に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
   1 .
仮面高血圧では、家庭血圧は正常である。
   2 .
狭心症では、心筋壊死が生じる。
   3 .
深部静脈血栓症は、肺塞栓のリスク因子である。
   4 .
右心不全では、肺うっ血が生じる。
   5 .
ラクナ梗塞は、太い血管の閉塞による脳梗塞である。
( 第36回 管理栄養士国家試験 午前の部 問30 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

13

正答は【3】です。

1.×

仮面高血圧は、診察室で測定したときの血圧値は正常であるのに対し、診察室外での血圧値が高値であることをいいます。

2.×

狭心症は、冠動脈の狭窄により一過性の心筋虚血を起こす疾患です。心筋壊死が生じる疾患は、「心筋梗塞」です。

3.

深部静脈血栓症は、肺塞栓のリスク因子です。肺塞栓とは、肺の血管に血の血栓が詰まって、突然呼吸困難や胸痛などを引き起こす病気です。

4.×

肺うっ血が生じるのは、「左心不全」です。右心不全は、体静脈うっ血が生じます。

5.×

ラクナ梗塞は、脳の細い動脈(穿通枝)の動脈硬化により生じます。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

循環器疾患(高血圧、狭心症、深部静脈血栓症、右心不全、ラクナ梗塞)に関する問題です。

では、問題をみていきましょう。

選択肢1. 仮面高血圧では、家庭血圧は正常である。

× 仮面高血圧では、家庭血圧は高い状態です

診察室血圧は正常なのに、家庭血圧は高い状態を仮面高血圧といいます。

仮面高血圧の患者さんは、心血管イベントリスクが高く、脳血管疾患が持続性高血圧のヒトより早く進行します。

選択肢2. 狭心症では、心筋壊死が生じる。

× 狭心症は、冠動脈が狭くなることで、血管が狭くなり一時的に酸素不足となります。

症状として、胸が痛くなったり圧迫感がでたりします。

心筋梗塞では、心筋壊死が生じます

選択肢3. 深部静脈血栓症は、肺塞栓のリスク因子である。

〇 深部静脈血栓は、肺塞栓のリスク因子です

・肺塞栓とは、肺動脈に深部静脈血栓などの血液の塊が詰まる病気のことです。

・深部静脈血栓症とは、血液を足から心臓へ戻す深部静脈という血管に、血栓ができた状態のことです。

選択肢4. 右心不全では、肺うっ血が生じる。

× 右心不全では、肺に送り出せない血液が、全身の静脈系にうっ血します

例えば頸動脈怒張、胸水、腹水の貯留、消化管粘膜浮腫、手足のむくみなどです。

左心不全では、肺うっ血がおこります

選択肢5. ラクナ梗塞は、太い血管の閉塞による脳梗塞である。

× ラクナ梗塞は、脳の深い場所に発生する小さな脳梗塞です。

太い血管から枝分かれした穿通枝(せんつうし)と呼ばれる細い血管の先が閉塞します

まとめ

循環器疾患についてしっかりと復習しておきましょう。

0

循環器疾患についてリスクや因子、食事制限について確認しましょう。

選択肢1. 仮面高血圧では、家庭血圧は正常である。

仮面高血圧は、診察室血圧が正常で、家庭血圧が高血圧になります。

選択肢2. 狭心症では、心筋壊死が生じる。

狭心症では、心筋壊死は生じません。

選択肢3. 深部静脈血栓症は、肺塞栓のリスク因子である。

正解です。

選択肢4. 右心不全では、肺うっ血が生じる。

左心不全では、肺うっ血が生じます。

選択肢5. ラクナ梗塞は、太い血管の閉塞による脳梗塞である。

ラクナ梗塞は、脳のごく細い血管(穿通枝)が詰まって起こります。

まとめ

循環器疾患についてリスクや因子、食事制限について確認しましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。