過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

管理栄養士の過去問 第36回 午前の部 問71

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
糖質代謝に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
   1 .
空腹時は、筋肉への血中グルコースの取り込みが亢進する。
   2 .
空腹時は、肝臓でのグリコーゲン分解が抑制される。
   3 .
空腹時は、グリセロールからのグルコース合成が亢進する。
   4 .
食後は、乳酸からのグルコース合成が亢進する。
   5 .
食後は、GLP−1(グルカゴン様ペプチド−1)の分泌が抑制される。
( 第36回 管理栄養士国家試験 午前の部 問71 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

18

正解は 3 です。

空腹時は血糖値(グルコース濃度)が低下しているので

血中へのグルコースの取り込みが亢進します。

そのため、グリセロールからのグルコース合成が亢進するのです。

1:【筋肉中へ】ではなく【血中へ】が正しいです。

2:【抑制】ではなく、【亢進】が正しいです。

4:満腹時は血糖値が高い状態であり、

摂取したグルコースを細胞へ取り込みます。

したがって、グルコースの合成は【亢進】でなく【抑制】が正しいです。

5:GLP-1はインスリン分泌を促すホルモンです。

食後は分泌が亢進します。

付箋メモを残すことが出来ます。
3

糖質の代謝はまず食べ物を分解・吸収してグルコースを取り出して血液中に取り込みます。

選択肢1. 空腹時は、筋肉への血中グルコースの取り込みが亢進する。

食後は筋肉への血中グルコースの取り込みが亢進します。

選択肢2. 空腹時は、肝臓でのグリコーゲン分解が抑制される。

空腹時は、肝臓でのグリコーゲン分解が促進されます。

血中のグルコース濃度を維持するために分解が促進されます。

選択肢3. 空腹時は、グリセロールからのグルコース合成が亢進する。

正解です。

グリセロールは、新たにグルコースを作り出す糖新生に利用されます。

選択肢4. 食後は、乳酸からのグルコース合成が亢進する。

空腹時は、乳酸からのグルコース合成が亢進します。

選択肢5. 食後は、GLP−1(グルカゴン様ペプチド−1)の分泌が抑制される。

食後は、GLP-1(グルカゴン様ペプチド─1)の分泌が促進されます。

GLP-1は、胃排泄抑制、食欲抑制、体重増加抑制、インスリン分泌促進などに作用されます。

まとめ

糖質の代謝について理解しておきましょう。

0

糖質代謝について理解を深めましょう。

選択肢1. 空腹時は、筋肉への血中グルコースの取り込みが亢進する。

空腹時は、筋肉や肝臓内のグリコーゲンが分解されます。

選択肢2. 空腹時は、肝臓でのグリコーゲン分解が抑制される。

空腹時は、肝臓でのグリコーゲン分解が亢進されます。

選択肢3. 空腹時は、グリセロールからのグルコース合成が亢進する。

正しいです。

空腹時は、血糖値が低下しているため、血中へのグルコースの取り込みが亢進します。

選択肢4. 食後は、乳酸からのグルコース合成が亢進する。

食後は、乳酸からのグルコース合成が抑制されます。

選択肢5. 食後は、GLP−1(グルカゴン様ペプチド−1)の分泌が抑制される。

GLP−1とは、血糖値が高い場合に、インスリンから分泌されるホルモンです。

食後は血糖値が上昇するため、GLP−1の分泌は亢進されます。

まとめ

糖質代謝は、分解と放出についてよく理解しておく必要があります。

空腹時や満腹時のホルモンの作用や、消化吸収の働きについて理解を深めておきましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この管理栄養士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。