管理栄養士の過去問
第38回
午前の部 問1
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第38回 管理栄養士国家試験 午前の部 問1 (訂正依頼・報告はこちら)
WHO憲章では、健康を、「身体的、精神的および社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病または病弱の存在しないことではない」としている。この文で「良好」を表す英単語として、最も適当なのはどれか。1つ選べ。
- excellent
- fine
- good
- satisfactory
- well-being
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
WHO憲章における健康の定義について原文を理解しておく必要があります。
原文では
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.”とされてます。
well-being を健康の状態として定義しています。
冒頭解説より不正解です。
冒頭解説より不正解です。
冒頭解説より不正解です。
冒頭解説より不正解です。
冒頭解説より正解です。
参考になった数21
この解説の修正を提案する
02
WHO憲章の理解と英語力が必要となります。
WHO憲章に記載されている健康の定義の原文を下記に示します。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.”
この中で「良好」を表す単語は「well-being」であるためwell-beingが正解です。
解説の冒頭の記載の通り、正解です。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
03
WHO憲章(1946年)における健康の定義
Health is a state physical,mental,and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
(健康とは単に疾病がないとか、虚弱でないだけでなく、身体的、精神的、社会的に完全に良好な状態である。)
不適です。
解説の冒頭をご参照ください。
不適です。
解説の冒頭をご参照ください。
不適です。
解説の冒頭をご参照ください。
不適です。
解説の冒頭をご参照ください。
最も適しています。
健康な状態であることを表しています。
wall-being
「疾病があっても身体、精神、社会の3つの要素が良好な状態であれば健康であると言える」
という概念です。
人権思想をふまえており、個人の尊重につながる考え方です。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
第38回問題一覧
次の問題(問2)へ