管理栄養士の過去問
第38回
午前の部 問16

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第38回 管理栄養士国家試験 午前の部 問16 (訂正依頼・報告はこちら)

学校保健に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
  • 教職員は、対象に含まれない。
  • 学校医が、上水道やプールなどの定期的な環境衛生検査を行う。
  • 学校保健委員会は、教育委員会に設置される。
  • 定期健康診断の項目に、栄養状態が含まれる。
  • 学校設置者が、学校感染症による出席停止の指示を行う。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

学校保健とは学校において児童生徒、

教職員の健康を維持するために行われる活動の総称です。

選択肢1. 教職員は、対象に含まれない。

不正解です。

教職員も対象に含まれます。

選択肢2. 学校医が、上水道やプールなどの定期的な環境衛生検査を行う。

不正解です。

学校薬剤師が、上水道やプールなどの定期的な環境衛生検査を行います。

選択肢3. 学校保健委員会は、教育委員会に設置される。

不正解です。

学校保健委員会は、各学校ごとに設置されます。

 

家庭や地域社会と連携し、健康づくりを推進します。

 

選択肢4. 定期健康診断の項目に、栄養状態が含まれる。

正解です。

学校医により栄養状態の判定がなされます。

選択肢5. 学校設置者が、学校感染症による出席停止の指示を行う。

不正解です。

学校長が、学校感染症による出席停止の指示を行います。

学校設置者は学級閉鎖・学校閉鎖の指示を行います。

参考になった数15

02

学校保健は、保健教育と保健管理の二つの分野に分けられ、児童生徒の健康の保持増進に向けて様々な施策が講じられています。

選択肢1. 教職員は、対象に含まれない。

不正解です。

教職員も対象となります。

選択肢2. 学校医が、上水道やプールなどの定期的な環境衛生検査を行う。

不正解です。

学校医ではなく、学校薬剤師が学校環境衛生管理マニュアルに則り上水道やプールなどの定期的な環境衛生検査を行います。

選択肢3. 学校保健委員会は、教育委員会に設置される。

不正解です。

学校保健委員会は、学校における健康の問題を研究協議し、家庭や地域社会等と連携して健康つくりを推進する組織です。

教育委員会ではなく教職員、学校医、保護者、児童生徒、地域関係者などにより組織されます。

選択肢4. 定期健康診断の項目に、栄養状態が含まれる。

正解です。

 

学校保健法に基づく定期健康診断の項目は以下の通りです。

1、身長及び体重

2、栄養状態

3、脊柱及び胸郭の疾病及び異常の有無

4、視力及び聴力

5、眼の疾病及び異常の有無

選択肢5. 学校設置者が、学校感染症による出席停止の指示を行う。

不正解です。

学校設置者ではなく、学校長が出席停止の指示を行います。

学校設置者は臨時休業(休校)の指示を行います。

参考になった数4

03

学校保健安全法とは、学校における児童生徒や職員の健康や安全を確保するために必要な事項を定めた法律です。

 

選択肢1. 教職員は、対象に含まれない。

不適です。

 

教職員も対象です。

選択肢2. 学校医が、上水道やプールなどの定期的な環境衛生検査を行う。

不適です。

 

学校薬剤師が環境衛生検査を行います。

学校医は、健康診断、疾病予防処置、学校保健計画立案への参与などを行います。

選択肢3. 学校保健委員会は、教育委員会に設置される。

不適です。

 

学校保健委員会は、学校に設置され、教職員、児童生徒代表、保護者代表、学校三師(学校医、学校歯科医、学校薬剤師)、地域の関係機関で構成されます。

選択肢4. 定期健康診断の項目に、栄養状態が含まれる。

正しい文章です。

 

児童生徒等を対象に、毎年6/30までに学校が実施します。

選択肢5. 学校設置者が、学校感染症による出席停止の指示を行う。

不適です。

 

校長が学校感染症による出席停止の指示を行います。

学校設置者は、臨時休業の設定です。

まとめ

学校保健安全法の対象は、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学および高等専門学校です。(保育所は含まれていません)

 

⚪︎学校保健計画の策定(健康診断、環境衛生管理等)

 保健主事原稿作成→学校保健委員会→職員会議→校長が決定

 

⚪︎学校環境衛生基準

 文部科学大臣が定める

 

⚪︎就学時健康診断

 市町村教育委員会が行う

 

⚪︎児童生徒の健康診断

 学校が毎学年定期に行う

 

⚪︎職員の健康診断

 学校の設置者が毎学年定期に行う

 

⚪︎出席停止

 校長が行う

 

⚪︎臨時休業

 学校の設置者が行う

 

⚪︎学校医の任命

 設置者が行う

 学校保健総括責任者は校長

  

参考になった数2