管理栄養士の過去問
第38回
午前の部 問72

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

正解は、「食後は、リポたんぱく質リパーゼが活性化する。」です。

 

リポたんぱく質リパーゼは、血中に輸送されてきたトリアシルグリセロール(TG)を脂肪酸とグリセロールに分解し、脂質の貯蔵を促進する酵素です。

リポたんぱく質リパーゼはインスリンにより活性化されるため、食後は活性化されます。

選択肢1. 食後は、血中VLDL濃度が低下する。

食後は、食事由来の脂質をカイロミクロンとして体内に輸送するため、血中カイロミクロンは増加します。

そのカイロミクロンを輸送ために必要なVLDLも同時増加するため、食後に血中VLDL濃度は上昇します。

選択肢2. 食後は、リポたんぱく質リパーゼが活性化する。

正しいです。

選択肢3. 食後は、ホルモン感受性リパーゼが活性化する。

ホルモン感受性リパーゼは、脂肪組織のトリアシルグリセロール(TG)を脂肪酸とグリセロールに分解し、エネルギーを供給する酵素です。

ホルモン感受性リパーゼはインスリンにより不活性化するため、食後は不活性化する。

選択肢4. 空腹時は、血中遊離脂肪酸濃度が低下する。

空腹時で血糖が下がると、エネルギーを確保するために脂肪を脂肪酸とグリセロールに分解するはたらきが亢進し、アセチルCoAに変換されていきTCAサイクルに入ったりケトン体を生成したりすることでエネルギーを確保します。

そのため血中遊離脂肪酸濃度は上昇します。

 

選択肢5. 空腹時は、肝臓でケトン体合成が抑制される。

空腹時はエネルギーを確保するために脂肪の分解が促進されます。

脂肪が分解されることで脂肪酸が増加し、β酸化によりアセチルCoAが生成されその一部がケトン体を合成します。

参考になった数1