管理栄養士の過去問
第38回
午後の部 問21
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第38回 管理栄養士国家試験 午後の部 問21 (訂正依頼・報告はこちら)
50歳、男性。血圧158/105mmHg。職場の健康診断で要精査となり、外来受診。同日、外来栄養食事指導を受けた。エネルギー摂取量2,800kcal/日、食塩摂取量16g/日、ラーメンが好きで週5回食べているとのことであった。エネルギー摂取量および食塩摂取量の過剰と評価し、1日当たりの食事摂取量の目安について指導した。この時のSOAPと記載内容の組合せとして、最も適当なのはどれか。1つ選べ。
- S ―― 血圧158/105mmHg
- O ―― エネルギー摂取量2,800kcal/日、食塩摂取量16g/日
- A ―― 1日当たりの食事摂取量の目安について指導する。
- P ―― ラーメンが好きで週5回食べている。
- P ―― エネルギー摂取量および食塩摂取量の過剰と評価した。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
SOAPは医療機関などで用いられる記録方式で、S.O.A.Pの4項目に分けて記載します。
それぞれの意味を理解しておきましょう。
不正解です。
血圧のデータはO(objective data)に当てはまります。
O(objective data)は客観的データで、摂取栄養量、身体測定値、血液検査値、治療内容、症状、服薬状況などや現在の栄養療法、教育内容などを記載します。
S(subjective data)は主観的データで、患者自身、家族が直接訴えた内容を記載します。
食事に対する意識、食嗜好の変化、疾病についての考え方などについて記載します。
正解です。
客観的データの栄養摂取量であるためO(objective data)に当てはまります。
不正解です。
1日当たりの食事摂取量の目安について指導することは、P(plan)に当てはまります。
P(plan)は患者の抱えている問題点を明らかにしたうえで、具体的な解決方法について計画します。
A(assessment)は実施された栄養療法、教育の評価、考察を記載します。
SとO得られた情報をもとに臨床的評価、栄養ケアの評価を行います。
不正解です。
ラーメンが好きで週5回食べている、ということは患者自身が行ている主観的データのため、S(subjective data)に当てはまります。
不正解です。
エネルギー摂取量および食塩摂取量の過剰と評価したことは、評価、考察のためA(assessment)に当てはまります。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
02
SOAPは、栄養指導や臨床現場でよく使用される記録方法です。
SOAPは以下の4つの要素から構成されています。
S(Subjective)
主観的情報。患者さんの訴えや感じていることを記録します。
O(Objective)
客観的情報。診察や検査結果など、客観的に得られたデータを記録します。
例:体重、血液検査、身長
A(Assessment)
評価。SとOの情報を基に、栄養状態や健康状態を評価します。
P(Plan)
計画。評価に基づいて、今後の治療方針や栄養指導の計画を立てます。
これらを活用することにより、科学的根拠に基づいて、栄養ケア計画を立てることにつながります。
不適当です。
Sは主観的情報で、患者さんの訴えを示します。
そのため、血圧は客観的な情報であるOとなります。
最も適当です。
客観的な情報なので正しいです。
不適当です。
治療方針や指導内容、栄養教育情報を記載するのはPの計画となります。
不適当です。
ラーメンを食べているのことは、患者さんの訴えなのでSとなります。
不適当です。
評価をするのは、Aとなります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問20)へ
第38回問題一覧
次の問題(問22)へ