管理栄養士の過去問
第38回
午後の部 問24

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第38回 管理栄養士国家試験 午後の部 問24 (訂正依頼・報告はこちら)

50歳、女性。事務職。身長150cm、体重80kg、BMI 35.6kg/m2。肥満に関連した運動器疾患のある初診外来患者である。この患者の外来での栄養管理として、最も適当なのはどれか。1つ選べ。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

外来での栄養管理は、初回での面談後も、定期的にフォローアップを行うことが重要です。

食事内容や生活習慣をヒアリングし、個々の患者さんに合わせた栄養ケア計画を作成する必要があります。

選択肢1. 1か月で10kgの減量を目標とする。

不適当です。

 

1ヶ月に10kgの減少は、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

選択肢2. 除脂肪体重を減らす。

不適当です。

 

除脂肪体重を減らすことよりも、体脂肪量を減らすほうが適切です。

選択肢3. エネルギー摂取量は、15kcal/kg目標体重/日とする。

不適当です。

 

極端なエネルギー摂取量の制限は、生命を維持するためにとても危険です。

選択肢4. たんぱく質摂取量は、0.8g/kg目標体重/日とする。

不適当です。

 

たんぱく質摂取量が40g程度となるため、今召し上がっている量よりも極端に減少する可能性があるので不適切です。

選択肢5. 脂肪エネルギー比率は、25%Eとする。

最も適当です。

 

脂質のエネルギー比率は、20-25%Eが適切です。

参考になった数1