管理栄養士の過去問
第38回
午後の部 問51

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第38回 管理栄養士国家試験 午後の部 問51 (訂正依頼・報告はこちら)

残差法により総エネルギー調整ビタミンC摂取量を求めるため、集団におけるビタミンC摂取量と総エネルギー摂取量から回帰直線を作成した(図)。A~Eさんのうち、総エネルギー調整ビタミンC摂取量が最も多い者である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
問題文の画像
  • Aさん
  • Bさん
  • Cさん
  • Dさん
  • Eさん

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

残差法とはエネルギー摂取量と栄養素摂取量の差を計算する方法です。

残差とは、個人の栄養素摂取量と、回帰式から予測される予測値との差のことです。

 

残差=栄養素摂取量の実測値-栄養素摂取量の予測値

で求められます。

エネルギー調整済みビタミンC摂取量=集団の栄養素摂取量の平均値+残差

で求められます。

選択肢1. Aさん

不正解です。

 

冒頭解説より、式に当てはめてみると

Aさんの場合

残差=35mg/日-40mg/日=-5mg/日

エネルギー調整済みビタミンC摂取量=70mg/日-5mg/日

=65mg/日

選択肢2. Bさん

正解です。

 

冒頭解説より、式に当てはめてみると

Bさんの場合

残差=70mg/日-50mg/日=20mg/日

エネルギー調整済みビタミンC摂取量=70mg/日+20mg/日

=90mg/日

 

他の人に比べ一番多くなっています。

選択肢3. Cさん

不正解です。

 

冒頭解説より、式に当てはめてみると

cさんの場合

残差=85mg/日-75mg/日=10mg/日

エネルギー調整済みビタミンC摂取量=70mg/日+10mg/日

=80mg/日

選択肢4. Dさん

不正解です。

 

冒頭解説より、式に当てはめてみると

Dさんの場合

残差=65mg/日-75mg/日=-10mg/日

エネルギー調整済みビタミンC摂取量=70mg/日-10mg/日

=60mg/日

選択肢5. Eさん

不正解です。

 

冒頭解説より、式に当てはめてみると

Eさんの場合

残差=100mg/日-100mg/日=0mg/日

エネルギー調整済みビタミンC摂取量=70mg/日+0mg/日

=70mg/日

参考になった数3

02

残差法とは、栄養疫学研究において、特定の栄養素の摂取量を総エネルギー摂取量に対して調整するための方法のことです。

残差の計算は、個人の実際の栄養素摂取量と回帰式から予測される栄養素摂取量の差(残差)を求めます。

選択肢1. Aさん

不適当です。

 

回帰直線より、おおよそAさんは65 mg/日です。

選択肢2. Bさん

最も適当です。

 

回帰直線より、おおよそBさんは90 mg/日です。

その他の対象者と比較して、Bさんが一番摂取量が多いです。

選択肢3. Cさん

不適当です。

 

回帰直線より、おおよそCさんは80 mg/日です。

選択肢4. Dさん

不適当です。

 

回帰直線より、おおよそDさんは60 mg/日です。

選択肢5. Eさん

不適当です。

 

回帰直線より、おおよそEさんは70 mg/日です。

参考になった数0