管理栄養士 過去問
第39回
問127 (午後の部 問30)
問題文
62歳、男性。無職。糖尿病腎症。身長165cm、体重63kg、目標体重60kg。血圧148/92mmHg。空腹時の血液検査値は、血糖151mg/dL、HbA1c8.4%、尿素窒素38mg/dL、クレアチニン1.3mg/dL、eGFR45mL/分/1.73m2、カリウム5.7mEq/L。尿アルブミン/クレアチニン比350mg/gCr。この患者の1日当たりの目標栄養量として、最も適当なのはどれか。1つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
管理栄養士試験 第39回 問127(午後の部 問30) (訂正依頼・報告はこちら)
62歳、男性。無職。糖尿病腎症。身長165cm、体重63kg、目標体重60kg。血圧148/92mmHg。空腹時の血液検査値は、血糖151mg/dL、HbA1c8.4%、尿素窒素38mg/dL、クレアチニン1.3mg/dL、eGFR45mL/分/1.73m2、カリウム5.7mEq/L。尿アルブミン/クレアチニン比350mg/gCr。この患者の1日当たりの目標栄養量として、最も適当なのはどれか。1つ選べ。
- エネルギーは、2,200kcalとする。
- たんぱく質は、30gとする。
- 脂肪は、20gとする。
- 食塩は、7.5gとする。
- カリウムは、1,800mgとする。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問126)へ
第39回 問題一覧
次の問題(問128)へ