管理業務主任者 過去問
令和5年度(2023年)
問12

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

管理業務主任者試験 令和5年度(2023年) 問12 (訂正依頼・報告はこちら)

甲管理組合における以下の活動に関し、令和5年3月分の仕訳として、最も適切なものはどれか。
ただし、会計処理は毎月次において発生主義の原則によって処理されているものとする。
(甲管理組合の会計年度:毎年4月1日から翌年3月31日まで)

活動
令和5年3月31日に、組合員から管理費等合計3,000,000円を徴収し、甲管理組合の普通預金口座に入金した。入金の内訳は以下のとおりである。

①管理費入金内訳
令和5年2月以前分  120,000円
令和5年3月分     80,000円
令和5年4月分   2,200,000円   計 2,400,000円

②修繕積立金入金内訳
令和5年2月以前分  60,000円
令和5年3月分    40,000円
令和5年4月分    500,000円    計 600,000円

合計 3,000,000円
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。