2級管工事施工管理技士の過去問
平成30年度(2018年)前期
4 問36
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年)前期 4 問36 (訂正依頼・報告はこちら)
配管の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 呼び径100Aの屋内排水管の勾配( 最小 )は、1/100とする。
- 飲料用タンクに設ける間接排水管の排水口空間( 最小 )は、100mmとする。
- 合流式の敷地排水管に雨水管を接続する場合には、トラップますを介して接続する。
- 屋外排水管の方向変換箇所には、原則として、排水ますを設ける。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
問題.2 適当でない。
飲料用タンクに設ける間接排水管の排水口空間( 最小 )は、100mmとする。⇒150mmが正解。
飲料用タンクに設ける間接排水管の排水口空間は、管径にかかわらず最小は150mmとするが正しい。
問題.1 設問は正しい
問題.3 設問は正しい
問題.4 設問は正しい
参考になった数48
この解説の修正を提案する
前の問題(問35)へ
平成30年度(2018年)前期問題一覧
次の問題(問37)へ