2級管工事施工管理技士の過去問
平成30年度(2018年)後期
2 問20

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 管工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年)後期 2 問20 (訂正依頼・報告はこちら)

排水・通気設備に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
  • ループ通気管の管径は、当該ループ通気管を接続する排水横枝管と通気立て管の管径のうち、いずれか小さい方の1/2以上とする。
  • 伸頂通気管の管径は、排水立て管の管径の1/2以上とする。
  • Uトラップは、排水配管の途中に設置するトラップである。
  • 水封式トラップの機能は、封水を常時保持することで維持される。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

1.設問の通りです。

2.不適切です。
 伸頂通気管の管径は排水立て管の管径より小さくしてはならないとされています。

3.設問の通りです。

4.設問の通りです。
 封水によって、臭気や害虫の侵入を防止するためで
 水がなくなると、トラップとしての機能を有しなくなります。

参考になった数61